久々に授業風景お見せします(*’▽’)
その他
2015.11.17
気づけばもう11月半ば・・・
でもそんなに寒くないよね?と思っていたら、やっぱり
今年は気温が平年より高いそうです
本日は久々に1号館の授業風景です
介護福祉こども学科2年生の手浴の様子をお伝えしますね
手浴とは
お風呂に入れない人のために、主な目的としては汚れを落とすこと
でもそれだけではないんです
手浴をすると血行が良くなり、腕が軽くなった感じがします
それと・・・
精神的にもリラックス効果があると言われています
リラックス効果を高めるために、入浴剤やアロマオイルを入れたりもします
それと・・・
手が温まることによって、爪が柔らかくなり爪を切りやすくなります
そして・・・
カラダが温まることによって、就寝をしやすくする効果もあります
誰が聞いても気持ちよさそうですよね