OPEN CAMPUS
12/7開催!
学費・奨学金・各種サポート制度

学費について

学科 修業年限 入学金🅐 Ⅰ期納入金(入学時手続金)🅑 Ⅱ期納入金🅒 初年度納入金
①+②+③ ①+② 🅐+🅑+🅒
授業料(半期) 維持費(半期) 施設設備費(全期)
こども保育学科 保育士コース 2年 50,000円 355,000円 50,000円 100,000円 505,000円 405,000円 960,000円
こども保育学科 幼稚園教諭・保育士・短大コース 2年 50,000円 395,000円 50,000円 100,000円 545,000円 445,000円 1,040,000円
こども福祉教育学科 3年 50,000円 365,000円 50,000円 100,000円 515,000円 415,000円 980,000円
児童教育・大学科 4年 50,000円 365,000円 50,000円 100,000円 515,000円 415,000円 980,000円
福祉心理・大学科 4年 50,000円 290,000円 50,000円 100,000円 440,000円 340,000円 830,000円
介護福祉学科 2年 50,000円 350,000円 50,000円 130,000円 530,000円 400,000円 980,000円

●毎年、進級時(3月)には、Ⅰ期納入金とⅡ期納入金の合計額が学費(授業料+維持費+施設設備費の年間分)として原則適用となります。

●こども保育学科 幼稚園教諭・保育士・短大コース、こども福祉教育学科の納入金は、豊岡短期大学の授業料が含まれています。

●児童教育・大学科の納入金は姫路大学・豊岡短期大学の授業料が含まれています。
また小学校教諭コース、養護教諭コース、幼稚園教諭・保育士・大学コースの3コース共通となります。

●福祉心理・大学科の納入金は、日本福祉大学の授業料が含まれています。


※原則として一度納入された入学金は返却いたしません。
入学時手続金(授業料・維持費・施設設備費)を納入後、本校を入学辞退する場合には、納入された手続金を返却いたします。
なお、入学後(2025年4月1日以降)につきましては理由のいかんを問わず一旦納入された手続金の返却はできませんのでご了承ください。

その他諸費用について

学費の他に、教科書・教材・実習費・行事費等の「その他諸費用」が必要となります。

学科 1年次 2年次 3年次 4年次
こども保育学科 保育士コース 260,000円程度 267,000円程度
こども保育学科 幼稚園教諭・保育士・短大コース 380,000円程度 360,000円程度
こども福祉教育学科 300,000円程度 383,000円程度 309,000円程度
児童教育・大学科 310,000円程度 370,000円程度 275,000円程度 263,000円程度
福祉心理・大学科 262,000円程度 188,000円程度 235,000円程度 173,000円程度
介護福祉学科 293,000円程度 235,000円程度

●こども保育学科保育士コースで幼稚園教諭専攻科に進学する場合、2年次に短大諸経費が別途発生します。

●選択するコースや資格等により、その他諸費用の金額が異なってきます。

●今後の社会情勢により金額は変更になる場合がありますので参考としてご覧ください。

入学金・学費などの納入手続方法

1 入学金
合格通知後1週間以内に納入。
2 入学許可書発行
入学金受領確認後、随時本校より郵送。
3 入学時手続金
指定された期日(合格通知発送日より約1ヶ月以内)までに納入。
4 その他諸費用
6月に口座振替にてその他諸費用の前期分を納入。
5 Ⅱ期納入金
8月に口座振替にてⅡ期納入金を納入。
6 2年次以降学費
毎年、進級前の3月に口座振替にて年間学費を一括納入。
7 その他諸経費
6月に口座振替にてその他諸費用を納入。

※併願および特待生、また3月に入試を受けた方の場合は若干異なります。

ノートパソコン購入について

※併修先のシステム上、Windowsに限る(Mac不可)

オンライン授業や検定、併修先のレポート作成やオンデマンド授業(eラーニング)など、ICT教育推進のため各自でノートパソコンを所有していただきます。

各種支援制度

保育士優待制度

利用条件 以下の条件をすべて満たした方のみ適用(定員となり次第終了)※定員充足のため終了しました。
①こども保育学科に入学を希望する者(保育士コース、幼稚園教諭・保育士・短大コースどちらでも可能)
②AO認定しているもので第2回入試までに出願した者
給付(免除)内容 入学手続金より100,000円給付(免除)
定員 先着30名
選考方法 AO面談にて選考する

※利用希望者は入学願書の利用制度「保育士優待制度」にチェックして出願してください。(出願後の変更不可)

※特待制度、一人暮らし支援制度、県外生特別支援制度、通学支援制度、家族紹介(SR)制度(入学選考料免除は適用)と重複して給付を受けることはできません。
重複した場合は最も金額の大きい学費免除額が適用されます。

介護福祉士優待制度

利用条件 以下の条件をすべて満たした方のみ適用(定員となり次第終了)※定員充足のため終了しました。
①介護福祉学科に入学を希望する者
②AO認定しているもので第2回入試までに出願した者
給付(免除)内容 入学手続金より150,000円給付(免除)
定員 先着15名
選考方法 AO面談にて選考する

※利用希望者は入学願書の利用制度「介護福祉士優待制度」にチェックして出願してください。(出願後の変更不可)

※特待制度、一人暮らし支援制度、県外生特別支援制度、通学支援制度、家族紹介(SR)制度(入学選考料免除は適用)と重複して給付を受けることはできません。
 重複した場合は最も金額の大きい学費免除額が適用されます。

一人暮らし支援制度(新潟県内から受験される方)/県外生特別支援制度(新潟県外から受験される方)

利用条件 以下の条件をすべて満たした方のみ適用(定員となり次第終了)※定員充足のため終了しました。
①進学後に一人暮らしでの生活が確定している者。
②AO認定しているもので第2回入試までに出願した者
給付(免除)内容 一人暮らし支援制度:入学手続金より120,000円給付(免除)
県外生特別支援制度:入学手続金より200,000円給付(免除)
定員 あわせて30名程度
選考方法 AO面談にて選考する(AOエントリー時に希望者は申請すること)

※利用希望者は入学願書の利用制度「一人暮らし支援制度」または「県外生特別支援制度」にチェックして出願してください。(出願後の変更不可)

※特待制度、通学支援制度、保育士優待制度、介護福祉士優待制度、家族紹介(SR)制度(入学選考料免除は適用)と重複して給付を受けることはできません。
 重複した場合は最も金額の大きい学費免除額が適用されます。

※社会福祉学科、医療福祉マネジメント学科は対象外となります。

通学支援制度

利用条件 以下の条件をすべて満たした方のみ適用(定員となり次第終了)※定員充足のため終了しました。
①進学後に自宅から通学する者
②AO認定しているもので第2回入試までに出願した者
給付(免除)内容 ・ご自宅から学校までの直線距離が40km以上 
入学手続金より100,000円給付(免除)
・ご自宅から学校までの直線距離が11~39km 
入学手続金より50,000円給付(免除)
・ご自宅から学校までの直線距離が10km未満 
入学手続金より20,000円給付(免除)
選考方法 AO面談にて選考する(AOエントリー時に希望者は申請すること)
※直線距離はGoogleマップ距離測定を使用します
※学校とはAO認定した学科のキャンパスとなります

※利用希望者は入学願書の利用制度「通学支援制度」にチェックして出願してください。(出願後の変更不可)

※特待制度、保育士優待制度、介護福祉士優待制度、一人暮らし支援制度、県外生特別支援制度、家族紹介(SR)制度(入学選考料免除は適用)と重複して給付を受けることはできません。重複した場合は最も金額の大きい学費免除額が適用されます。

友達紹介制度

利用条件 以下の条件をすべて満たした方のみ適用
①現在在籍している高校が同じであり、友達同士本校が第一志望である者(併願入学の場合、利用不可)
 (出願後、調査書にて確認します)
②友達紹介制度申込書を記載のうえ、入学願書提出時に同封してください。※出願・選考後の受付不可となります
給付(免除)内容 入学選考料20,000円免除
※申請した友達が入学を辞退した場合、免除した20,000円を請求する場合があります。
定員 申込者全員
選考方法 友達紹介制度申込書類にて確認
※申込書は本校ホームページからのダウンロードもしくは入学相談室へお問い合わせください。

※利用希望者は入学願書の利用制度「友達紹介制度」にチェックして出願してください。(出願後の変更不可)

※原則同じ入試日での受験者が対象

※学科コースが異なっても申請可能です。

※他制度と重複利用可能です。


先輩紹介制度

利用条件 以下の条件をすべて満たした方のみ適用
①当校の卒業生・在校生からの紹介がある者
②先輩紹介制度申込書を記載のうえ、入学願書提出時に同封してください ※出願・選考後の受付不可となります
免除内容 入学選考料20,000円免除
定員 申込者全員
申込方法 先輩紹介制度申込書類にて確認
※申込書は本校のホームページからダウンロードもしくは入学相談室へお問い合わせください

※利用希望者は入学願書の利用制度「先輩紹介制度」にチェックして出願してください。(出願後の変更不可)

※学科コースが異なっても申請可能です。

※他制度と重複利用可能(友達紹介制度除く)です。


家族紹介(SR)制度

NSGカレッジリーグ各学校の卒業生、在籍学生の兄弟姉妹が本校に入学を希望する場合、特典があります。

対象 給付額
本人もしくはご家族の方がNSGカレッジリーグのいずれかの学校を卒業、または在籍されている場合。 入学選考料全額と入学金全額を給付(免除)
兄弟姉妹の方がNSGカレッジリーグのいずれかの学校に在籍されていて、入学後、同時在籍となる場合。 入学選考料全額と入学金全額、1年次前期授業料の半額給付(免除)
兄弟姉妹(双子含む)が同時にNSGカレッジリーグのいずれかの学校に入学される場合。 入学選考料全額と入学金の半額、1年次前期授業料の半額給付(免除)
ご家族がNSGグループ職員の場合 入学選考料全額と1年次前期授業料の20万円給付(免除)

※利用希望者は入学願書の利用制度「家族紹介(SR)制度」にチェックして出願してください。(出願後の変更不可)

※特待制度、保育士優待制度、介護福祉士優待制度、一人暮らし支援制度、県外生特別支援制度、通学支援制度と重複して給付を受けることはできません。重複した場合は最も金額の大きい学費免除額が適用されます。

※出願後の申請では利用できませんのでご注意ください。

〈NSGカレッジリーグ姉妹校一覧〉

■新潟ビジネス専門学校(NBC)
■新潟公務員専門学校(NCOOL)
■新潟会計ビジネス専門学校(NABI)
■新潟コンピュータ専門学校(NCC)
■新潟デザイン専門学校(NCAD)
■長岡公務員・情報ビジネス専門学校(NJC)
■長岡こども・医療・介護専門学校(N-heart)
■上越公務員・情報ビジネス専門学校(JJC)
■国際スノーボード&スケートボード専門学校(JWSC)
■国際自然環境アウトドア専門学校(I-nac)
■日本アニメ・マンガ専門学校(JAM)
■国際ビューティモード専門学校(BM)
■国際トータルファッション専門学校(nitf)
■新潟工科専門学校(NIT)
■専門学校 新潟国際自動車大学校(GIA)
■国際メディカル専門学校(ICM)
■アップルスポーツカレッジ(ASC)
■国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校(SHOW!)
■国際ペットワールド専門学校(WaN)
■国際外語・観光・エアライン専門学校(AIR)
■国際ホテル・ブライダル専門学校(wish)
■国際調理製菓専門学校(Food)
■JAPANサッカーカレッジ(CUPS)
■国際映像メディア専門学校(i-MEDIA)
■伝統文化と環境福祉の専門学校(SADO)
■新潟農業・バイオ専門学校(ABio)
■新潟法律大学校(NLEED)
■三条看護・医療・歯科衛生専門学校(hosp!)

分割納入制度

学費を月毎に分割納入できる制度です。
日本学生支援機構の奨学金をお申込みいただき、学生本人の預金口座から自動引落による学費納入を行います。

メリット1

入学前のお金の準備が少額で済みます。
(入学金50,000円+頭金50,000円+分割事務手数料16,500円=116,500円の納入でOK!)

メリット2

実質金利0%で分割納入をすることができます。

メリット3

NSGカレッジリーグ独自の制度なので、手続きも簡単です。
(申し込みは合格が決まってからでOK!)

※ご利用にあたり分割事務手数料(¥16,500〈税込〉/年)をいただきます。

※この制度を利用中にも関わらず一定回数の引き落としができない場合、出席停止か除籍となる場合があります。

※NSGカレッジリーグの他の奨学金・奨学融資と重複しての申請はできません。

学費納入イメージ

修学支援新制度

高等教育の修学支援新制度

授業料減免および給付型奨学金(返還不要)により、専門学校など高等教育への修学を支援する国の制度です。
文科省特設ページ:https://www.mext.go.jp/kyufu/student/koukou.html

対象 ① 住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯の学生
② 学ぶ意欲のある学生であること
高校の成績だけで判断せず、レポートなどで学ぶ意欲を評価 *1
内容 ① 授業料等減免制度
② 給付型奨学金の支給
申し込み方法 日本学生支援機構給付型奨学金を申し込む。
(申し込みの流れは貸与型と同様)

*1 進学後に退学・停学の処分を受けた場合や、出席率が低下するなど学習意欲が著しく低いと学校が判断した場合など、一定の条件が満たされなかった場合に、支援が打ち切られる場合があります。

この制度は”授業料等減免””給付型奨学金の給付”の2つで構成されています。


授業料等減免制度対象

学費等の悩みで進学を諦めていた学生を対象に、入学金と授業料の減免が行われます。

区分 世帯年収*2 WMの場合 入学金免除額 WMの場合 授業料減免額
第Ⅰ区分 約270万円まで
(住民税非課税世帯)
約50,000円
(上限)
約590,000円
(上限)
第Ⅱ区分 約300万円まで
(住民税非課税世帯に準じる)
約33,400円
(上限)
約393,000円
(上限)
第Ⅲ区分 約380万円まで
(住民税非課税世帯に準じる)
約16,700円
(上限)
約196,000円
(上限)
第Ⅳ区分 約600万円まで 約12,000円
(上限)
約147,000円
(上限)

給付型奨学金の給付(返還不要)*3

日本学生支援機構「給付型奨学金」も今までより充実され「授業料等減免制度」との併用も可能となりました。

区分 世帯年収*2 年間給付額 自宅生 年間給付額 自宅外生
第Ⅰ区分 約270万円まで
(住民税非課税世帯)
約460,000円 約910,000円
第Ⅱ区分 約300万円まで
(住民税非課税世帯に準じる)
約310,000円 約610,000円
第Ⅲ区分 約380万円まで
(住民税非課税世帯に準じる)
約150,000円 約300,000円
第Ⅳ区分 約600万円まで 約120,000円 約230,000円

*2 家族構成および子の在学状況などにより世帯所得(年収)基準が変わります。

*3 日本学生支援機構の無利子奨学生(第一種)を利用する場合は上限額が調整されます。
また、給付型奨学金と同様の支援制度により給付を受けている期間は、給付型奨学金を受給できません。

*4 入学金および入学手続金は減免額反映前の金額を一旦ご納入いただき、入学後所定のお手続きをもって学費減免と給付奨学金の給付を受けることができるようになります。

高等教育の修学支援新制度を利用した場合の学費

(授業料等の減免額+給付型奨学金年間給付額)

国際こども・福祉カレッジ こども保育学科保育士コース2年制の場合

年間学費 区分 適用後の納入金額 自宅生 適用後の納入金額 自宅外生
960,000円 第I区分 0円 0円
第II区分 約260,000円 0円
第Ⅲ区分 約610,000円 約460,000円
第Ⅳ区分 約680,000円 約570,000円

残金は生活費や交通費、寮費、書籍代としてつかえます!

奨学金関係

  • 日本学生支援機構奨学金制度【給付型】

    2020年スタートの新制度。返還不要の給付型奨学金です。

    • 入学金

    • 学費

    • 教材/研修費

    • 生活費

    • アパート

    進学後採用の募集

    募集時期毎年 4月~5月
    給付月額自宅通学 : 38,300円、25,600円、12,800円 から、各々の状況に応じて給付
    自宅外通学 : 75,800円、50,600円、25,300円 から、各々の状況に応じて給付
    給付開始時期申込んだ年の6~7月頃(予約採用者は原則5月)
    応募基準学力
    (①又は②)
    ①高等学校の申込み時までの認定平均値が3.5以上
    ②将来、社会で自立し及び活躍する目標をもって進学しようとする学修意欲を有すること
    家計
    (①②両方)
    ①収入基準…住民税非課税又はそれに準ずる世帯
    ②資産基準…資産の合計が一定額未満
    推薦方法インターネットで申込み、在籍する学校長による推薦後、日本学生支援機構の審査により決定します。
  • 日本学生支援機構 奨学金制度 〈第一種〉【無利子】

    全国で最も利用されている制度で、貸与月額を選択可能。
    高校在学中に予約できます。専門学校在学中にも申請できます。

    概要とポイント

    日本学生支援機構奨学金は原則として返さなくていい「給付奨学金」と、返す必要がある「貸与奨学金(無利子・有利子)」があり、ご家庭の収入状況や成績により選択や併用が可能です。 高校での予約採用申込み(5~6月から振込)と、進学後の定期採用申込み(6~7月から振込)があります。尚、貸与奨学金(無利子・有利子)は、在学中に借りて卒業後分割返済できる制度です。

    予約採用

    申込みは、進学する前年度に在籍する高校を通じて申込みます。

    予約申込みのメリット

    • 入学後5月から振込まれます
      4月・5月分が合わせて5月に振込まれます。※手続きによっては6月になる場合があります。
    • 「とりあえず予約」が可能!
      進学先が確定していなくても申込みができ、採用決定後の取消しもできます。

    申込みの流れ

    1. 高校3年 春頃
      予約採用申込み
    2. 高校3年 秋~冬頃
      予約採用候補者
      決定通知が届く
      (日本学生支援機構より)
    3. 進学先 4月
      進学届(入学手続)の
      入力(提出)
    4. 5月
      奨学金振込開始

    定期採用(進学後採用)

    申込みは、進学後に学校で申込みます。

    申込みの流れ




    1. 進学先 4月
      校内説明会
    2. 5月
      申込み
    3. 6,7月
      奨学金振込開始

    入学時特別増額貸与

    • 日本政策金融公庫「国の教育ローン」を申込んで融資を受けることができなかった方が対象となります。
    • 貸与額は10万円、20万円、30万円、40万円、50万円から選択できます。
    • 第一種または第二種奨学金と併用での申込みとなります。(入学時特別増額貸与だけを申込むことはできません)
    • 貸与利率は基本月額に係る利率に0.2%上乗せされます。

    緊急採用・応急採用

    失職・破産・会社の倒産・病気・死亡または火災や風水害等により家計が急変した場合、奨学金の申込みを行うことができます。 貸与金額に関しては、緊急採用が第一種、応急採用が第二種に準じていますが、学力基準は、それぞれ第一種・第二種より緩やかになります。

    • 入学金

    • 学費

    • 教材/研修費

    • 生活費

    • アパート

    進学後採用の募集

    募集時期 毎年 4月~5月
    貸与月額 自宅通学 : 20,000円、30,000円、40,000円、53,000円 から、各々の状況に応じて選択
    自宅外通学 : 20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、60,000円 から、各々の状況に応じて選択
    貸与始期 申込んだ年の6~7月頃(予約採用者は原則5月)
    応募基準 人物 人物、学業ともに優れ、経済的な理由により著しく就学に困難がある方。(併用貸与も同じです。)
    所得 日本学生支援機構が定めた収入基準額以下であること。 基準額、算出方法は家族の数や構成によって異なります。
    学力 高等学校最終2ヵ年の評定平均値が3.2以上など。(予約採用者は評定平均値が3.5以上)
    推薦方法 本校から応募基準内の出願者全員を推薦し、日本学生支援機構の審査により決定します。

    第一種奨学金・返済例(専門課程2年間・24ヵ月の場合)

    返済例 貸与月額 借用総額 返還回数 返還月額
    自宅・
    自宅外
    共通
    30,000円 720,000円 108回
    (9年)
    6,666円
    自宅
    通学
    53,000円 1,272,000円 144回
    (12年)
    8,833円
    自宅外
    通学
    60,000円1,440,000円 156回
    (13年)
    9,230円

    第一種奨学金・返済例(専門課程3年間・36ヵ月の場合)

    返済例 貸与月額 借用総額 返還回数 返還月額
    自宅・
    自宅外
    共通
    30,000円 1,080,000円 144回
    (12年)
    7,500円
    自宅
    通学
    53,000円 1,908,000円 156回
    (13年)
    12,230円
    自宅外
    通学
    60,000円 2,160,000円 168回
    (14年)
    12,857円

    ※給付奨学金を併せて利用する場合は、貸与される月額が減額されます。

  • 日本学生支援機構 奨学金制度 〈第二種〉【2年間最大288万円】

    全国で最も利用されている制度で、貸与月額を選択可能。学費のほぼ全額を借りたい方向き。
    高校在学中に予約できます。専門学校在学中にも申請できます。

    概要とポイント

    日本学生支援機構奨学金は原則として返さなくていい「給付奨学金」と、返す必要がある「貸与奨学金(無利子・有利子)」があり、ご家庭の収入状況や成績により選択や併用が可能です。 高校での予約採用申込み(5~6月から振込)と、進学後の定期採用申込み(6~7月から振込)があります。尚、貸与奨学金(無利子・有利子)は、在学中に借りて卒業後分割返済できる制度です。

    予約採用

    申込みは、進学する前年度に在籍する高校を通じて申込みます。

    予約申込みのメリット

    • 入学後5月から振込まれます
      4月・5月分が合わせて5月に振込まれます。※手続きによっては6月になる場合があります。
    • 「とりあえず予約」が可能!
      進学先が確定していなくても申込みができ、採用決定後の取消しもできます。

    申込みの流れ

    1. 高校3年 春頃
      予約採用申込み
    2. 高校3年 秋~冬頃
      予約採用候補者
      決定通知が届く
      (日本学生支援機構より)
    3. 進学先 4月
      進学届(入学手続)の
      入力(提出)
    4. 5月
      奨学金振込開始

    定期採用(進学後採用)

    申込みは、進学後に学校で申込みます。

    申込みの流れ




    1. 進学先 4月
      校内説明会
    2. 5月
      申込み
    3. 6,7月
      奨学金振込開始

    入学時特別増額貸与

    • 日本政策金融公庫「国の教育ローン」を申込んで融資を受けることができなかった方が対象となります。
    • 貸与額は10万円、20万円、30万円、40万円、50万円から選択できます。
    • 第一種または第二種奨学金と併用での申込みとなります。(入学時特別増額貸与だけを申込むことはできません)
    • 貸与利率は基本月額に係る利率に0.2%上乗せされます。

    緊急採用・応急採用

    失職・破産・会社の倒産・病気・死亡または火災や風水害等により家計が急変した場合、奨学金の申込みを行うことができます。 貸与金額に関しては、緊急採用が第一種、応急採用が第二種に準じていますが、学力基準は、それぞれ第一種・第二種より緩やかになります。

    • 入学金

    • 学費

    • 教材/研修費

    • 生活費

    • アパート

    進学後採用の募集

    募集時期毎年 4月〜5月
    貸与月額次の中から選択でき、貸与中に金額変更が可能です。
    20,000円〜120,000円(1万円単位)から選択
    貸与始期申込んだ年の6〜7月頃(予約採用者は原則5月)
    応募基準人物人物、学業ともに優れ、経済的な理由により著しく就学に困難がある方。(併用貸与も同じです。)
    所得日本学生支援機構が定めた収入基準額以下であること。 基準額、算出方法は家族の数や構成によって異なります。
    学力学習意欲があり、学業を確実に修了できる見込みがあると学校長が認めた方。 学年平均水準以上。
    推薦方法本校から応募基準内の出願者全員を推薦し、日本学生支援機構の審査により決定します。

    第二種奨学金・返済例(専門課程2年間・24ヵ月の場合)
    利率0.27%の場合※年3%が上限

    貸与月額借用総額返還回数返還総額返還月額
    30,000円720,000円108回(9年)729,755円6,756円
    50,000円1,200,000円144回(12年)1,221,198円8,480円
    80,000円1,920,000円156回(13年)1,956,575円12,542円
    100,000円2,400,000円180回(15年)2,452,285円13,623円
    120,000円2,880,000円192回(16年)2,946,695円15,347円

    第二種奨学金・返済例(専門課程3年間・36ヵ月の場合)
    利率0.27%の場合※年3%が上限

    貸与月額借用総額返還回数返還総額返還月額
    30,000円1,080,000円144回(12年)1,099,074円7,631円
    50,000円1,800,000円156回(13年)1,834,283円11,758円
    80,000円2,880,000円192回(16年)2,946,695円15,347円
    100,000円3,600,000円240回(20年)3,703,126円15,429円
    120,000円4,320,000円240回(20年)4,443,766円18,515円
  • NSGカレッジリーグ学費分割納入制度【オススメ】

    毎月の収入から学費を支払いたい方のための制度です。

    修学支援新制度にも対応!!

    入学手続時納入金の一部、50,000円を頭金としてお支払い頂ければ、入学後、奨学金の給付・貸与まで学費の納入を猶予する制度です。
    修学支援新制度で学費の減免がある場合は、減免額確定後に諸費用や、施設設備費、施設維持費、実験実習料へ振替します。


    • 入学金

    • 学費

    • 教材/研修費

    • 生活費

    • アパート


    分割納入のメリット

    • メリット1

      入学前のお金の準備が少額で済みます。

    • メリット2

      実質金利0%で分割納入をすることができます。

    • メリット3

      NSGカレッジリーグ独自の制度なので手続きも簡単です。

    ※ご利用にあたり分割事務手数料(¥15,000〈税別〉/年)をいただきます。


    申込条件

    • ①NSGカレッジリーグ内の専門学校へ入学許可となった方
    • ②日本学生支援機構奨学金(給付・貸与)の予約採用が決定している方、もしくは入学後に定期採用申込み予定の方

    学費納入イメージ



    • ※入学手続時納入金から学費分割納入制度を利用したい場合は、支払い期日までに誓約書を提出してください。その場合、頭金50,000円以上(入学手続時納入金の一部)を納入いただきます。
    • ※NSGカレッジリーグ特別給付金制度以外のNSGカレッジリーグ無利子奨学制度、NSGカレッジリーグ無利子キャリア奨学制度、NSGカレッジリーグ母子・父子家庭奨学制度、NSGカレッジリーグ災害奨学融資制度、NSGカレッジリーグ学費奨学融資制度との併用はできませんので、ご注意ください。
  • NSGカレッジリーグ特別給付金制度【新型コロナウィルス感染症対応】

    新型コロナウイルスの影響で家計が急変した方に対して、入学手続時納入金に充当する形で上限30万円まで給付。
    返還不要ですが、申し込み期間が決まっています。

    • 入学金

    • 学費

    • 教材/研修費

    • 生活費

    • アパート

    趣旨この制度は、新型コロナウイルスの影響により学費の準備が困難な方に対して、夢をかなえるための進学を支援する制度です。新型コロナウイルスの影響で家計の事情が急変し就学が困難と思われる学生に対し、入学前に支援金を給付し就学の便をはかるものです。(入学手続時納入金に充当給付)
    定員NSGカレッジリーグで100名
    給付金額30万円(上限) 前期授業料を給付(免除)
    申込資格●高等学校新規卒業者(修学支援新制度併用不可)
    ●新型コロナウイルスの影響で、世帯収入が10%以上減収した方(前年比)
    ●自営業の方は売上が10%以上減額した方(前年比)
    申込方法・
    書類
    ●専用の申込書
    ●直近3ヶ月の収入(売上)が分かる書類とそれ以前の収入(売上)が分かる書類
    ●所得証明書など(源泉徴収票は不可)今年の収入(売上)と前年の収入(売上)が分かる書類
    ※所得の有無に関わらず家族全員分を提出してください。(就学者は不要)
    選考方法入学試験の書類審査、面接及び申請書類、所得状況により審査します。
    申込期間2023年9月15日〜2023年12月8日
  • NSGカレッジリーグ無利子奨学制度〈高等学校新規卒業者〉

    年額30万円。NSGカレッジリーグ独自の制度です。

    • 入学金

    • 学費

    • 教材/研修費

    • 生活費

    • アパート

    趣旨この制度は家計の事情等により就学が困難と思われる学生に対し奨学金を貸与し、卒業後5年以内の返済期間を設けることにより、就学の便をはかるものです。
    申込資格高等学校新規卒業者 奨学生としての態度・行動を忘れずに学業に励む方。経済的に就学が困難な方。
    申込方法・
    書類
    下記の書類①、②を出願書類と一緒に提出してください。
    ①NSGカレッジリーグ無利子奨学生申込書
    ②所得証明書(市町村役場で発行のもの。源泉徴収票は不可。)
    ※所得の有無に関わらず、家族全員分を提出してください。(就学者は不要。)
    選考方法入学試験の書類審査、面接および奨学金の申込書、所得状況により審査します。
    定員NSGカレッジリーグで200名
    貸与金額年額30万円 入学時は1年次8月、進級時は進級直前3月に年額を一括貸与。(学費請求時に奨学金を充当させていただきます。)
    返済期間卒業後5月から5年以内 毎月均等返済(口座振替)
    返済免除制度在学中の態度、行動が特に優秀と認められた場合、卒業後の奨学金の返済を全額または半額免除する制度です。

    無利子奨学制度・返済例

    貸与年額貸与期間(年)貸与総額返済年数(回)返済月額
    300,000円2年600,000円5年(60回)10,000円
    300,000円3年900,000円5年(60回)15,000円

    手続きの流れ

    1. 出願時
    2. 合格発表
    3. 入学
    1. 申込み

    2. 採用

    3. 必要書類作成

    4. 奨学金貸与
      (1年次・8月)

    5. 奨学金貸与
      (進級時直前・3月)

  • NSGカレッジリーグ無利子キャリア奨学制度〈社会人既卒者〉

    年額100万円。NSGカレッジリーグ独自の制度です。

    • 入学金

    • 学費

    • 教材/研修費

    • 生活費

    • アパート

    趣旨この制度は家計の事情等により就学が困難と思われる学生に対し奨学金を貸与し、卒業後8年4ヶ月以内の返済期間を設けることにより、就学の便をはかるものです。特に、一旦社会人になられた方や、大学等からさらに専修学校への進学を目指す方を、経済的に支援するためのものです。
    申込資格2024年3月高等学校新規卒業予定者以外で日本学生支援機構給付奨学金の申込みが不可の方。
    奨学生としての態度・行動を忘れずに学業に励む方。経済的に就学が困難な方。
    申込方法・
    書類
    下記の書類①、②を出願書類と一緒に提出してください。
    ①NSGカレッジリーグ無利子奨学生申込書 ②所得証明書(市町村役場で発行のもの。源泉徴収票は不可。)
    ※所得の有無に関わらず、本人を含む家族全員分を提出してください。(就学者は不要。)
    選考方法入学試験の書類審査、面接および奨学金の申込書、所得状況により審査します。
    定員NSGカレッジリーグで50名
    貸与金額年額100万円 1年時は、入学手続時納入金、諸費用、後期学費へ、進級時は進級直前3月に年間学費、諸費用へ貸与。(学費等請求時に奨学金を充当させていただきます。)
    金利無利子
    返済期間卒業後5月から8年4ヶ月(100回)
    毎月均等返済(口座振替)
    返済免除制度在学中の態度、行動が特に優秀と認められた場合、卒業後の奨学金の返済を全額または半額免除する制度です。

    無利子キャリア奨学制度・返済例

    貸与年額貸与期間(年)貸与総額返済年数(回)返済月額
    1,000,000円2年2,000,000円8年4ヶ月(100回)20,000円
    1,000,000円3年3,000,000円8年4ヶ月(100回)30,000円

    手続きの流れ

    1. 出願時
    2. 合格発表
    3. 入学
    1. 申込み

    2. 採用

    3. 必要書類作成

    4. 奨学金貸与
      (入学手続時納入金1年次・6月、8月)

    5. 奨学金貸与
      (進級時直前・3月、6月)

  • NSGカレッジリーグ無利子母子・父子家庭奨学制度

    学費の一部をサポートする制度です。母子・父子家庭の入学時の負担を軽減するNSGカレッジリーグ独自の制度です。

    • 入学金

    • 学費

    • 教材/研修費

    • 生活費

    • アパート

    趣旨この制度は母子・父子家庭の事情等により1年次学費の準備が困難と思われる学生に対し、奨学金を貸与し、卒業後、長期の返済により就学の便をはかるものです。
    申込資格入学時の4月1日において満20歳以下(婚姻しているものを除く)であって、NSGカレッジリーグの専門学校に入学する方で、家計の事情により1年次学費を準備することが困難な方。奨学生としての態度・行動を忘れずに学業に励む方。
    申込方法・
    書類
    下記の書類①、②、③を出願書類と一緒に提出してください。
    ①NSGカレッジリーグ母子・父子家庭奨学生申込書(学校で配布しています。お問い合わせください。)
    ②所得証明書(市町村役場で発行のもの。源泉徴収票は不可。)
    ※所得の有無に関わらず、生計を一にする家族全員分を提出してください(就学者は不要)。③親権者記載のある本人の戸籍謄本。
    選考方法入学試験の書類審査、面接および奨学金の申込書、所得状況により審査します。
    定員審査の結果奨学金の貸与が必要と判定された方全員
    貸与金額入学時手続金(1年次前期授業料・実験実習料・維持費、1年次年間設備費)を貸与。(学費請求時に奨学金を充当させていただきます。)
    金利無利子
    返済期間卒業後5年以内 毎月均等返済(口座振替)

    無利子母子・父子家庭奨学制度・返済例

    貸与額貸与貸与総額返済年数(回)返済月額
    600,000円入学時600,000円5年(60回)10,000円

    手続きの流れ

    1. 出願時
    2. 合格発表
    3. 入学
    1. 申込み

    2. 採用

    3. 必要書類作成

    4. 奨学金貸与
      (入学手続時納入金)

  • NSGカレッジリーグ災害奨学融資制度

    最大500万円。災害にあわれた方に対して、低い利率で利用できる制度です。

    • 入学金

    • 学費

    • 教材/研修費

    • 生活費

    • アパート

    趣旨この制度は、地震・水害・雪害・台風などの災害にあい、学費の準備が困難な方に対して、夢をかなえるための進学を応援する制度です。自然災害により被災した影響で就学が困難と思われる学生に対し、学校が連帯保証人となり当方が指定する金融機関とクレジット契約を締結することで、就学の便をはかるものです。
    申込資格○奨学生としての態度・行動を忘れずに学業に励む方。
    ○自己の所有する住居について『り災証明』を受けており、経済的に就学が困難な方で、次の①〜③のいずれに該当する方。
    ①震災・水害等による住居の被害が全壊、大規模半壊、または半壊の方。
    ②震災等による住居の被害が一部損壊で世帯合計所得が500万円以内の方。
    ③水害による住居の被害が床上浸水で世帯合計所得が500万円以内の方。
    申込方法・
    書類
    下記の書類①〜③を出願書類と一緒に提出してください。
    ①NSGカレッジリーグ災害奨学融資制度申込書(学校で配布しています。お問い合わせください。)
    ②所得証明書(市町村役場で発行のもの。源泉徴収票は不可。)※所得の有無に関わらず、本人を含む家族全員分を提出。(就学者は不要。)
    ③り災証明書(市町村役場で発行のもの。)
    選考方法入学試験の書類審査、面接および奨学金の申込書により審査します。
    定員申込み資格を満たす方全員
    融資金額500万円以内(1千円単位) 但し、専門学校へ納付する学費(授業料、施設設備費、施設維持費、実験実習料)の総額を限度とする。
    ※入学金、諸費用(テキスト代、検定受験料、行事費用など)については現金納入することが条件となります。
    融資方法オリエントコーポレーションまたはセディナのクレジット契約を締結。
    金利固定金利型 年3.5%(2022年2月12日現在)
    返済方法●在学期間中は元本返済を据え置きし、利息のみの支払いも可能。
    ●元利均等返済(毎回の元本と利息の返済額を一定にする返済方法) ボーナス時の返済併用可。
  • NSGカレッジリーグ学費奨学融資制度

    経済的に就学困難で、各種教育ローンを受けられない方のための制度です。

    • 入学金

    • 学費

    • 教材/研修費

    • 生活費

    • アパート

    申込資格経済的に就学が困難な方。各種教育ローンの融資を受けられない方。奨学生としての態度・行動を忘れずに学業に励む方。
    選考方法入学試験の書類審査、面接および奨学金の申込書により審査します。
    定員申込資格を満たす方全員
    貸与金額入学金を除く学校納付金全額(その他諸経費など全て含む。)を限度とする学費。
    ※総額500万円を限度として1千円単位。
    金利固定金利型 年3.5%(2022年2月12日現在)
    返済方法・
    期間
    元利均等返済。ボーナス時の返済併用可。返済期間は申込時、学校にご相談ください。在学期間中は、元本返済据え置き可。
  • NSGカレッジリーグ提携教育ローン

    最大500万円。オリコ、セディナ、ジャックスとのクレジット契約を低い利率で利用できます。

    オリコ・セディナ・ジャックス

    本学費ローンは、保護者にかわってクレジット会社が学費(入学金・授業料など)を学校へ立替払いする制度です。


    • 入学金

    • 学費

    • 教材/研修費

    • 生活費

    • アパート


    • POINT1簡単!

      お手続きはすべて
      Webで完結


      24時間365日
      お申込み可能

    • POINT2安心!

      無理のない
      お支払回数が選べる


      長期のお支払い
      にも対応

    • POINT3ゆとり!

      在学中のお支払いは
      利息のみでOK


      卒業後最大6ヶ月
      まで据置できる


    たとえば、100万円借りて
    在学中に返済するお金はたったの月々2,916円(在学期間中据置期間2年間)
    卒業後に返済するお金は卒業後 5年で返済すると...
    月々約18,000円
    ※支払総額 1,162,543円
    卒業後 8年で返済すると...
    月々約12,000円
    ※支払総額 1,217,292円


    オリコ

    融資額(最高500万円)10万円以上
    申込者原則保護者
    金利年3.5%(固定)
    2022年2月12日現在
    受け取り方法一括学校へ貸与
    保証人原則不要
    返済期間元本据置期間含め最長120回(10年)
    その他就職内定を獲得することで本人名義の融資も可能

    SMBCグループセディナ

    融資額(最高500万円)5万円以上
    申込者原則保護者
    金利年3.5%(固定)
    2022年2月12日現在
    受け取り方法一括学校へ貸与
    保証人原則不要
    返済期間元本据置期間と別に120回(最長168回)

    ジャックス

    融資額(最高500万円)20万円以上
    申込者原則保護者
    金利年3.5%(固定)
    2022年2月12日現在
    受け取り方法一括学校へ貸与
    保証人原則不要
    返済期間元本据置期間含め最長120回(10年)
    その他就職内定を獲得することで本人名義の融資も可能

    手続きの流れ

    1. 合格通知
    2. 入学金振込
    3. 入学許可
    4. 学費振込
    5. 入学手続き
    1. Web申込み
      学校ホームページバナーから進む。

    2. 受付・審査
      早ければ翌日には結果をお知らせします。

    3. ご契約
      書類でも申込み可能です。

    4. ご融資
      審査結果から2週間以内にはご入金。

  • 地方自治体の奨学金制度

    都道府県や市町村の制度で、一般的に利率も低く、定住や就職で返還が免除される場合もある制度です。

    • 入学金

    • 学費

    • 教材/研修費

    • 生活費

    • アパート

    新潟県

    新潟県奨学金制度

    貸与額(月額)金利返済期間採用人数募集期間
    月額:自宅通学 43,000円無利子最長
    15年
    50名
    (予定)
    入学後
    6月頃
    月額:自宅外通学 48,000円
    • 問い合わせ先
    • 新潟県教育庁高等学校教育課審査調整係
    • [TEL] 025-280-5609(直通)

    市町村の奨学金

    出願資格は、該当市町村に一定期間以上居住している世帯の子弟で経済的理由により修学が困難な者となっています。 詳しい内容については各市町村にお問い合わせください。


    新潟市奨学金

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    年額:400,000円10年以内10名6月中旬〜7月中旬

    ※卒業後新潟市に居住し働いて市民税を納めた場合の返還額の一部免除


    新潟市社会人奨学金

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    年額:20万円、30万円、40万円から選択10年以内×全体で2名6月中旬〜7月中旬

    三条市

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    年額:540,000円以内 前期・後期2分割で貸与10年以内×大学・専修計15名3月中旬〜4月中旬

    長岡市(米百俵財団)

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    月額:3万円、5万円、7万円から選択1年据置/10年以内/月額7万円は15年も可×給付○×予算の範囲内で採用12月上旬〜1月中旬まで

    柏崎市

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    月額:60,000円以内1年据置/10年以内大学・専修計10名2月1日〜3月末

    ※修業年数2年以上


    新発田市(新発田育英会)

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    年額:360,000円以内貸与期間の2倍の期間以内×若干名随時

    保護者の家計急変世帯の学生であること


    小千谷市(小千谷奨学金)

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    自宅 月額:20,000円10年以内10名程度1月〜3月
    自宅外 月額:25,000円

    加茂市

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    自宅 月額:20,000円10年以内予算の範囲内で採用3月(4月以降随時)
    自宅外 月額:28,000円

    増額貸与あり


    十日町市

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    月額:30,000円1年据置/12年以内若干名1月上旬〜2月

    修業年数2年以上 修学一時金制度有(300,000円)


    見附市

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    月額:30,000円貸与期間の2.5倍の期間以内大学・短大・専修全体で12名程度1月上旬〜2月上旬

    返還免除制度有


    村上市

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    月額:3万円、5万円、7万円から選択1年据置/10年以内大学・短大・専修全体で60名程度1月上旬〜2月末

    ※有利子 奨学金に限る


    燕市

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    月額:2万円、3万円、4万円から選択6ヶ月据置/10年以内大学・短大・専修・高校全体で45名程度2月〜3月

    ※修業年数2年以上の専門課程


    妙高市

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    月額:30,000円10年以内大学・専修・高校全体で30名以内〈予約募集〉11月中旬〜12月上旬

    ※一部返還特別免除制度有


    五泉市

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    月額:20,000円60万以下は5年以内/60万超は10年以内予算の範囲内で採用随時

    上越市

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    月額:40,000円貸与期間の3倍の年数以内×大学・専修・高校全体で20名程度〈予約募集〉10月頃〜(予定)

    入学準備金有(100,000円)


    阿賀野市

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    月額:40,000円10年以内×未定12月中旬〜2月上旬

    入学準備金有(300,000円)


    魚沼市

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    月額:50,000円10年以内×大学・専修・高校全体で40名程度12月中旬〜1月中旬

    ※有利子(第二種)奨学金に限る


    南魚沼市

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    月額:50,000円貸与期間の2.5倍の年数以内×10名程度1月中旬〜3月中旬

    胎内市

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    月額:40,000円以内10年以内×6名程度3月

    聖籠町

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    自宅 月額:40,000円以内10年以内×予算の範囲内で採用2月〜3月中旬
    自宅外 月額:60,000円以内

    入学一時金制度有(300,000円)


    弥彦村

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    月額:25,000円6ヶ月据置/10年以内×予算の範囲内で採用1月〜4月

    出雲崎町

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    自宅 月額:30,000円1年据置/10年以内予算の範囲内で採用2月〜3月
    自宅外 月額:50,000円

    湯沢町

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    月額:50,000円以内貸与期間の2.5倍の年数以内×予算の範囲内採用3月1日〜3月31日

    ※他の奨学金貸与額も50,000円以内/月額


    津南町

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    月額:30,000円以内1年据置貸与期間の2倍の年数以内×未定2月上旬〜3月上旬

    刈羽村

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    自宅 月額:70,000円以内1年据置/15年以内×未定〈予約募集〉8月
    自宅外 月額:100,000円以内

    入学一時金制度有(300,000円)


    粟島浦村

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    月額:30,000円、50,000円から選択8年以内×未定随時

    佐渡市

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    年額:40万円、60万円、80万円、100万円から選択1年据置/20年以内予算の範囲内で採用〈予約募集〉11月〜12月

    入学年度は年額:60万円、80万円、100万円、130万円から選択


    佐渡市(誘致校奨学金)

    貸与額返済期間併用可否返還免除制度採用人数募集期間
    年額:40万円、60万円、80万円、100万円から選択1年据置/20年以内予算の範囲内で採用〈予約募集〉11月〜12月

    入学年度は年額:60万円、80万円、100万円、130万円から選択
    (伝統文化と環境福祉の専門学校の学生)

  • その他公的な奨学金・民間団体の奨学金

    あしなが育英会など、都道府県や市町村以外の団体の奨学金です。

    • 入学金

    • 学費

    • 教材/研修費

    • 生活費

    • アパート

    母子・父子・寡婦福祉資金貸付金

    対 象●母子家庭または父子家庭の児童
    ●母子家庭または父子家庭の子
    ●寡婦が扶養する子
    ●父母のいない児童
    貸付限度額修学資金
    自 宅:月額 84,500円
    自宅外:月額108,000円
    就学支度資金
    自 宅: 580,000円
    自宅外: 590,000円
    返済期間修学資金15年
    就学支度資金10年
    金利無利子

    ※新潟県以外の自治体にも同等の貸付制度がありますので、各自治体へお問い合わせください。

    • 問い合わせ先
    • 新潟県福祉保健部児童家庭課 家庭福祉係
    • [TEL] 025-280-5216

    教育支援資金新潟県社会福祉協議会生活福祉資金

    対 象●一定額以下の所得の方で他の貸付制度が利用できない方
    (日本学生支援機構の奨学金、母子寡婦福祉資金等、他の無利子教育支援資金を優先的にご利用いただきます。)
    貸付限度額教育支援費:
    月額60,000円
    就学支度費:
    500,000円以内
    返済期間20年以内
    金利無利子

    ※新潟県以外の自治体にも同等の貸付制度がありますので、各自治体へお問い合わせください。


    あしなが育英会

    対 象●親が病気や災害(道路上の交通事故を除く)または自死(自殺)などで死亡
    ●親が著しい障がいを負っている家庭の子ども
    ※1995年(平成7年)4月2日以降に生まれた方
    貸付限度額・一般:月額 70,000円
    (内、貸与4万・給付3万円)
    ・特別:月額 80,000円
    (内、貸与5万・給付3万円)
    返済期間20年以内
    金利無利子

    交通遺児育英会

    対 象●保議者が交通事故で死亡したり著しい後遺障害を負った家庭の生徒・学生(25歳まで)
    貸付限度額月額4万円、5万円、6万円(すべて内2万円給付)から選択
    入学一時金…40万円、60万円、80万円から選択
    進学準備金…40万円、60万円、80万円から選択
    返済期間20年以内
    金利無利子
  • 国の教育ローン

    最大350万円。政府系金融機関による低い利率の教育ローンです。

    低金利の国の教育ローン。新入生の多くが利用しています。

    日本政策金融公庫は、全額政府出資の政府系金融機関です。
    公的な融資制度として安心して利用でき、低金利で手続きが簡単です。


    • 入学金

    • 学費

    • 教材/研修費

    • 生活費

    • アパート

    申込資格

    本校に入学・在学される方の保護者で、次表の世帯年収(所得)以内の方

    世帯年収入(所得)には、世帯主のほか、配偶者等の収入(所得)も含まれます。

    項目(参考)通常のご利用条件
    世帯年収(所得)上限額の緩和お子さまの人数に応じた、世帯年収(所得)の上限額
    お子さまの人数世帯年収(所得)の上限額
    1人790(590)万円
    2人890(680)万円
    3人990(770)万円
    返済期間の延長円15年以内
    項目特例措置の内容
    世帯年収(所得)上限額の緩和お子さまの人数が1人または2人である世帯の世帯年収(所得)の上限額を引き上げ
    お子さまの人数世帯年収(所得)の上限額
    1人990(770)万円
    2人
    3人990(770)万円
    返済期間の延長円15年以内

    ※「お子さまの人数」とは、お申込みいただく方の世帯で扶養しているお子さまの人数をいいます。年齢、就学の有無を問いません。

    世帯の年間収入が990万円(所得770万円)以内であって、次の特例要件のいずれかに該当する方

    【特例要件】
    (1)勤続(営業)年数が3年未満
    (2)居住年数が1年未満
    (3)返済負担率(借入申込人の「今後1年間の借入金返済額÷年収(所得)」)が30%超
    (4)借入申込人またはその配偶者が単身赴任
    (5)ご親族などに要介護(要支援)認定を受けている方がおり、その介護に関する費用を負担
    (6)世帯のいずれかの方が自宅外通学(予定)者
    (7)今回のご融資が海外留学資金 (8)災害により被災された方 ※詳しくは下記教育ローンコールセンターへお問い合わせください。


    融資額

    学生お1人につき350万円以内。 ※兄弟・姉妹の時に利用していて現在返済中であっても可。


    金利

    年1.98%(固定) 2023年2月8日現在 ※金利が変わる場合がありますので、詳しくはお問い合わせ下さい。


    返済期間

    15年以内(元金返済据置期間を含みます)※母子・父子家庭または交通遺児家庭の方、または世帯年収(所得)200万円(122万円)以内の方については18年以内。


    据置期間

    在学期間以内 据置期間中は利息のみのお支払いにすることができます。


    返済例

    元金と利息を合わせた毎月の返済額が一定

    ボーナス月(年2回)の増額返済も可能です。(最大で融資額の1/2まで)

    毎月のご返済額総返済額
    9,200円(119回払い)1,086,300円

    (例)お借入金額が100万円、ご返済期間が10年間の場合

    在学期間中は利息のみのお支払いが可能(元金据置)

    在学期間中は、元金を据え置いて利息のみのお支払いとすることもできますので、ゆとりを持ったご返済が可能です。

    在学期間中の毎月のご返済額卒業・修了後の毎月のご返済額総返済額
    1,400円(24回払い)11,200円(72回払い)1,103,000円

    (例)お借入金額が100万円、ご返済期間が10年間(うち利息のみのお支払2年)の場合

    手続きの流れ

    お申込みから20日程度でご入金!来店不要でお手続きを完了することもできます。

    1. お申込み
      インターネットで24時間いつでもお申込み可能

    2. 審査結果のご連絡
      お申込み完了から10日前後で結果をお知らせ

    3. ご契約
      郵送でもご契約可能

    4. ご融資(ご入金)
      審査結果が出た後、10日前後でご入金

    ※審査またはご契約時にお申込人ご本人さまにご来店いただくことがあります。
    ※入学金の場合は、合格通知書などを確認させていただいた後のお振込みとなります。




学費サポートスタッフがWM進学をサポート

国際こども・福祉カレッジでは入学前の段階より随時進学に向けた学費サポート相談を行っております。
また、オープンキャンパス時にも学費・入試説明を行っておりますのでお気軽にご参加ご利用ください。
詳しくは下記NSGカレッジリーグ学費サポートセンターもしくは、入学相談室までお問い合わせください。

NSGカレッジリーグ学費サポートセンター

TEL:0800-170-1010

入学相談室

TEL:0120-250-912
mail:wm@nsg.gr.jp