-
00社会福祉・介護福祉分野
2025.04.19
【社会福祉・介護福祉分野】4/19オープンキャンパスを写真でプレイバック!
オーキャン様子を写真でプレイバック!!! 本日の体験授業は 『介護現場で大人気!最新レクリエーションを体験しよう!』 『教えて!ソーシ …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2025.04.18
【おめでとうございます!】先生の誕生日を祝いました!
医療福祉マネジメント学科の担任の先生です。 医療福祉マネジメント学科の学生たちが 担任の先生の誕生日をお祝いしてくれました! …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2025.04.17
【最初の授業】やさしい日本語を使った自己紹介をしました!【介護福祉学科】
やさしい日本語 介護福祉学科の学生が外国人や障がい者、高齢の方にも通じる 簡単な日本語『やさしい日本語』を使ってクラスの人たちと自己紹介をしました! …
-
00こども保育・教育分野
2025.04.16
【志望理由】先輩はなぜ「保育・教育」「介護福祉・社会福祉」の分野を選んだの?
WMの先輩が「保育・教育」「介護福祉・社会福祉」の分野を選んだ理由は? みなさん進路研究は順調に進んでいますか? 周りのクラスメイトが着々と志望する分野 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2025.04.10
🌸入学・進級おめでとうございます🌸
🌸新学期の始まり、始まり🌸 新入生と進級生が登校しました! 長い長い春休みが終わり、久しぶりに進級生のみんなの顔を見るこ …
-
00こども保育・教育分野
2025.04.09
【志望理由】先輩はどうしてWMを選んだの?
数ある学校の中からWMを選んだ理由は? みなさん進路研究は順調に進んでいますか? 周りのクラスメイトが着々と志望する分野や学校を決めていくなかで …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2025.04.04
【担任は誰だろう?】介護福祉学科の学生がオリエンテーションをしました!
ドキドキの担任発表 介護福祉学科の学生が進級して2年生になりました! わー ぱちぱちぱち👏 おめでとう〜! …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2025.04.01
【国際こども・福祉カレッジ】出前講座のご案内
出前講座 国際こども・福祉カレッジ(WM)では、 伝統ある福祉・介護・こども分野の専門学校としての 教育機能を広く社会に開放するために、 オ …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2025.03.28
【全国トップレベル!!】社会福祉士・精神保健福祉士【国家試験結果】
3月4日(火)に今年度実施された 社会福祉士および精神保健福祉士の国家試験合格発表が行われました。 その結果・・・ 【2024年度 WM 実績】 社 …
-
00こども保育・教育分野
2025.03.27
【こども保育・教育・福祉分野】\美容・保育・福祉がまるわかり/春のわくわくオープンキャンパスを写真でプレイバック!
\美容・保育・福祉がまるわかり/春のわくわくオープンキャンパス開催! 春休み特別企画として、姉妹校のBM国際ビューティーモード専門学校と一緒に、 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2025.03.26
【介護福祉士国家試験】先生がかけてくれた言葉のおかげで、緊張せずに試験に臨めました!【合格者インタビュー】
合格者インタビュー! 介護福祉学科 平井 皓基さん 富山県高岡第一高校出身 WMのいいところは? 先 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2025.03.25
【介護福祉士国家試験】WMの先生たちのような介護福祉士になりたい!【合格者インタビュー】
合格者インタビュー! 介護福祉学科 滝澤 琢さん 新潟県開志学園高校出身 WMのいいところは? 先生 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2025.03.24
【5年連続!全員合格!!】第37回 介護福祉士国家試験 合格発表!【努力の結果】
2025年1月26日(日)に実施された 介護福祉士国家試験の合格発表が行われました。 その結果、なんと!! 【2024年度 WM 介護福祉学科 実績】 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2025.03.24
【介護福祉士国家試験】先生の教えで試験勉強をのりきることが出来ました!!【合格者インタビュー】
合格者インタビュー! 介護福祉学科 相馬 隆人さん 新潟県荒川高校出身 WMで成長したことは? 忍耐 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2025.03.22
【社会福祉・介護福祉分野】3/22オープンキャンパスを写真でプレイバック!
オーキャン様子を写真でプレイバック!!! 本日の体験授業は 「教えてWMっ子先生!ヘルプマークの大切さを学ぼう!」 「先輩と楽しむ!高齢者 …
-
00こども保育・教育分野
2025.03.22
【イベント案内】4月オープンキャンパス情報!(4/19、4/26開催)※4/19は新潟県内のみ無料送迎バス運行日
■4月のオープンキャンパス情報をお届け! 開催日 4月19日(土)、4月26日(土) 希望する分野によって開催場所が異なり …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2025.03.19
【次会うのは4月!】終業式をしました!
終業式 福祉心理・大学科と介護福祉学科の学生が終業式をしました! 1年間使った教室をみんなできれいにしていました✨ &nbs …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2025.03.13
【福祉心理・大学科】コース選択をしました!【社会福祉士】
やさしい日本語 福祉心理学科2年生がコース選択の説明会を受けました! 福祉心理・大学科では2年生の終わり頃にコース選択をします。 これからの就職・ …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2025.03.12
【対決!】やさしい日本語カルタをしました!
やさしい日本語 福祉心理・大学科の2年生がカルタ大会をしました! カルタは「単語」を外国人や障がい者、高齢の方にも通じる 簡単な日本語、やさしい日 …
-
00こども保育・教育分野
2025.03.06
時の流れとともに迎える卒業の日、希望の光を胸に
2024年度 NSG合同卒業式、卒業証書授与式・卒業パーティー 晴れ晴れとした天候の中で 今日この日を迎えることが出来ました☀️ …
-
00こども保育・教育分野
2025.03.06
【イベント編】WMの1年間をプレイバック!!
WMの1年間をプレイバック!!~イベント編~ もうすぐ2024年度も終了ということでWMの1年間をプレイバック♪ WMは年間を通してイベントが豊 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2025.03.05
【社会福祉・介護福祉分野編】WMの1年間をプレイバック!!
WMの1年間をプレイバック!!~社会福祉・介護福祉分野編~ 学校の授業からイベントまで今年1年の全てを振り返ろう! というこ …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2025.03.04
【社会福祉士国家試験】国家試験合格に向けて環境を整えてくださったことで勉強するモチベーションを維持することができました!【合格者インタビュー】
合格者インタビュー! 福祉心理・大学科 石黒 遥さん 新潟県加茂高校出身 WMのいいところは? さま …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2025.03.04
【社会福祉士国家試験】WMで学んだこと、介護福祉士として働いた経験を活かして、福祉をより良くしていきたいです!【合格者インタビュー】
合格者インタビュー! 社会福祉学科 井田 準人さん WMのいいところは? 社会人のクラスということも …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2025.03.04
【社会福祉士国家試験】学部が違っても目標が国家試験の合格なので 一丸となって取り組む雰囲気がイイ!【合格者インタビュー】
合格者インタビュー! 福祉心理・大学科 寒河江 亮太さん 山形県霞城高校出身 WMのいいところは? …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2025.03.04
【社会福祉士国家試験】WMで学んだ「福祉の心」で困っている人に手助けをできるようになりました!【合格者インタビュー】
合格者インタビュー! 医療福祉マネジメント学科 小林 香水さん 群馬県沼田女子高校出身 WMのいいとこ …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2025.03.04
【社会福祉士国家試験】先生は誰よりも熱量を持って私たちに接してくれます!【合格者インタビュー】
合格者インタビュー! 福祉心理・大学科 西澤 綾さん 新潟県高田農業高校出身 WMのいいところは? …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2025.03.01
【社会福祉・介護福祉分野】3/1オープンキャンパスを写真でプレイバック!
オーキャン様子を写真でプレイバック!!! 本日の体験授業は 「教えてWMっ子先生!ヘルプマークの大切さを学ぼう!」 「介護予防に効果的!脳 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2025.02.28
【内定者インタビュー!】利用者ひとりひとりに合わせて安心安全な介助を行っていきたいです!【介護職】
内定者インタビュー! 介護福祉学科 五十嵐 想汰さん 新潟県糸魚川白嶺高校出身 内定先:社会福祉法人 愛宕福祉会(介護 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2025.02.27
【出前幸座】姉妹校の学生が己書を体験しました!
国際調理製菓専門学校(通称food)の学生さんたち 姉妹校の国際調理製菓専門学校の調理師学科の学生が 国際こども・福祉カレッジ 古町キャンパスに来校して …