OPEN CAMPUS
4/19開催!

お知らせ

【内定者インタビュー!】利用者ひとりひとりに合わせて安心安全な介助を行っていきたいです!【介護職】

00社会福祉・介護福祉分野

2025.02.28

内定者インタビュー!

 

介護福祉学科

五十嵐 想汰さん 新潟県糸魚川白嶺高校出身

内定先:社会福祉法人 愛宕福祉会(介護職)

 

この仕事を目指したきっかけは?

自分が小さい頃に家族が亡くなって

何もしてあげられなかったことが後悔でした。

そのため、将来は人に寄り添う仕事をしたいと思ったことがきっかけです!

 

就職先を選んだ理由は?

実習先が内定先だったこともあり

職員と利用者とのコミュニケーションの取り方や

距離感がいいなと感じていました!

 

福利厚生もしっかりしているし、休暇もしっかり取れることに惹かれました!

 

就職活動で頑張ったことは?

面接練習です!

忙しい中でも先生が時間を作ってくれて、練習につきあってくださいました。

また履歴書の添削でも、文章が間違っていたりしたら修正して教えてくださって

初めから終わりまでお世話になりました!

 

WMで成長したと感じることは?

ベットメイキングなどの介護技術です!

入学した当初は全然できなかったのですが

繰り返し行うことで少しずつ動作が定着していって

2年生の頃にはできるようになっていました!

 

今後の目標を教えてください!

利用者1人ひとりに合わせて、その人に合った介助を行い

安心安全な介助を行っていきたいです!

 

そして職員・利用者の方関係なく、

誰からも信頼されるような社会人になりたいです!

 

< 資料請求・各種申込はこちらから >

\各種SNSも随時更新中!/