-
00社会福祉・介護福祉分野
2025.01.09
【自由に描きました!】書き初めをしました!
新年の書き初め 福祉心理・大学科の2年生が新年ということで みんなで書き初めをしました! …
-
00こども保育・教育分野
2025.01.08
【つくってやってみるおもしろさ】凧揚げをしました!
【つくってやってみる楽しさ】凧揚げをしました! 正月遊びとして有名な「凧揚げ」 新潟県では白根の大凧合戦が有名で …
-
01オープンキャンパス
2025.01.08
【オープンキャンパス早期参加特典】交通費補助制度拡大のお知らせ(全額補助)※エリア指定あり
【早期参加特典】全額交通費補助制度 2025年がスタートし、あと半年後には新高校3年生のAOエントリー受付が始 …
-
00こども保育・教育分野
2025.01.06
【新年あけましておめでとうございます】獅子舞がやってきた🌞
【新年あけましておめでとうございます】獅子舞がやってきた🌞 新年あけましておめでとうございます …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.12.28
【学生の学びを伝える】スクールソーシャルワーカーコースの説明会!
福祉心理・大学科4年生のスクールソーシャルワーカーコースの二人 スクールソーシャルワーカーコースの二人が実習で高知県へ …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.12.27
【みんなに知ってもらいたくて】ヘルプマークについてプレゼンをしました!その②
福祉心理・大学科の2年生から1年生へ 福祉心理・大学科の2年生が 今回は福祉心理・大学科の1年生にむけて …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.12.26
【みんなに知ってもらいたくて】ヘルプマークについてプレゼンをしました!
福祉心理・大学科の学生が介護福祉学科の学生へ 福祉心理・大学科の2年生が以前“ヘルプマーク”について ゲストの方 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.12.25
【出前幸座】姉妹校へ己書を教えてきました✨【第二弾】
姉妹校の国際ペットワールド専門学校へ! WMの先生が姉妹校である「国際ペットワールド専門学校」さんにお邪魔して …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.12.24
【学生インタビュー!】1・2年生の学びが将来の目標を決めるきっかけになりました!【福祉心理・大学科】
学生へインタビュー! 福祉心理・大学科 渡邉 響之介さん 巻総合(新潟県)高校出身 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.12.23
【出前授業】よさこい鳴子踊りをレクチャーしてきました!
よさこい鳴子踊り WMの先生が関屋地区公民館で出前授業『よさこい鳴子踊り』を 講師としてレクチャーしてきました! …
-
00こども保育・教育分野
2024.12.20
【笑顔編】スポーツ大会を開催しました✨※写真たくさん!!
スポーツ大会 〜笑顔編〜 こども保育・教育分野の学生たちによる、クラス対抗のスポーツ大会✨ …
-
00こども保育・教育分野
2024.12.20
【パフォーマンス編】スポーツ大会を開催しました✨※写真たくさん!!
【こども系学科全員で】スポーツ大会を開催しました✨ こども保育・教育分野の学生たちがクラス対抗のスポーツ …
-
00こども保育・教育分野
2024.12.20
【競技編】スポーツ大会を開催しました✨※写真たくさん!!
【こども系学科全員で】スポーツ大会を開催しました✨ 今年もこども保育・教育分野の学生たちがクラス対抗のス …
-
00こども保育・教育分野
2024.12.18
【社会人への第一歩】テーブルマナー研修を受けました!
【社会人への第一歩】テーブルマナー研修を受けました! 卒業を控えたこども教育系の学科の学生たちが テーブルマナー …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.12.18
【学生インタビュー!】内部進学を決めた理由を聞いてみました!【介護福祉学科】
医療福祉マネジメント学科へ 内部進学をする学生へインタビュー! 介護福祉学科 島津 …
-
00こども保育・教育分野
2024.12.17
【己書】文字で表現してみよう✨
【己書】文字で表現してみよう✨ こども保育学科の学生たちが己書の授業を受けました! 普段使 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.12.17
【実習に向けて】介護実技を練習中!
実技の授業! 福祉心理・大学科の学生たちは着脱介助の実技試験を目の前にして 不安なことがないかを今一度確認してみ …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.12.14
【社会福祉・介護福祉分野】12/14オープンキャンパスを写真でプレイバック!
オーキャン様子を写真でプレイバック!!! 本日の体験授業は、「高齢者も楽しめるパラスポーツ体験」、 「悩 …
-
00こども保育・教育分野
2024.12.14
【こども保育・教育分野】12/14オープンキャンパスを写真でプレイバック!
オーキャン様子を写真でプレイバック!!! 本日は、大人気!こどもと触れ合う保育士体験DayでしたἸ …
-
00こども保育・教育分野
2024.12.14
【イベント案内】2月オープンキャンパス情報!(2/15開催)
■2月のオープンキャンパス情報をお届け! 開催日 1月25日(土) …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.12.13
【学生インタビュー!】実習を終えてきた学生へインタビュー!【福祉心理・大学科】
実習を頑張ってきた学生へインタビュー! 福祉心理・大学科 渡邊 壱丸さん 長岡英智高 …
-
00こども保育・教育分野
2024.12.13
【就活に生かせる】メイクアップセミナーが開催されました✨
【就活に生かせる】メイクアップセミナーが開催されました✨ 就活で大事なのはやっぱり「第一印象」' …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.12.12
【実習に向けて!】実習指導の授業を見てきました!
実習指導中にお邪魔します 福祉心理・大学科の1年生は来年の1月に初めての実習に行きます! そんな実習を控えた1年 …
-
00こども保育・教育分野
2024.12.12
【内定者インタビュー!】こどもたちのあこがれの先生になりたい!(小学校教諭)
内定者インタビュー! こども未来教育学科 (現:児童教育・大学科 小学校教諭コース) …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.12.11
【出前幸座】姉妹校へ己書を教えてきました✨
姉妹校の国際ペットワールド専門学校へ! WMの先生が姉妹校である「国際ペットワールド専門学校」さんにお邪魔して …
-
00こども保育・教育分野
2024.12.11
【こどもと触れ合う】姉妹校と合同で地域の保育園と交流しました✨
【こどもと触れ合う】姉妹校と合同で地域の保育園と交流しました✨ こども・教育系学科の学生が姉妹校である「 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.12.10
【寄付金実績】2024年度 オレンジリボン運動
2024年の10月から11月まで、福祉心理・大学科1年生が取り組んだ “オレンジリボン運動”の中で募金活動を行って …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.12.09
【SDGsを通した取り組み】おにぎりアクション!
おにぎりアクション “おにぎりにまつわる写真に #OnigiriAction を付けて SNSまたは特設サイトに …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.12.08
【学生インタビュー!】学校で学んだことを実習でも実践的に活用することが出来ます!【介護福祉士】
介護福祉士を目指している学生へインタビュー! 介護福祉学科 宇佐美 柊平さん 新潟県 …
-
00こども保育・教育分野
2024.12.07
【こども保育・教育分野】12/7オープンキャンパスを写真でプレイバック!
オーキャン様子を写真でプレイバック!!! 本日の体験は、「クリスマスブーケをつくろう!」「ハンドベルをたのしも …