-
00こども保育・教育分野
2024.08.05
【みんなで楽しく】おみせやさんごっこをしました
【みんなで楽しく】おみせやさんごっこをしました 学生たち自身がお客さんで店員さん!? 自分たちで考えた自作の屋台 …
-
00こども保育・教育分野
2024.08.03
【こども保育・教育分野】8/3オープンキャンパスを写真でプレイバック!
オーキャン様子を写真でプレイバック!!! 本日の体験は大人気!こどもと触れ合う保育士体験でした✨ …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.08.03
【社会福祉・介護福祉分野】8/2,3オープンキャンパスを写真でプレイバック!
オーキャン様子を写真でプレイバック!!! 今回は8月2、3日の様子を同日にプレイバック🌻 …
-
00こども保育・教育分野
2024.08.03
【先輩の経験を力に】実習報告会が行われました
【先輩の経験を力に】実習報告会が行われました 実習を終えた先輩から実習中意識していたことや これから実習を迎える …
-
00こども保育・教育分野
2024.08.02
【レクリエーション&沢登り体験!!】課外授業に行ってきました!~みんなの笑顔編~
【レクリエーション&沢登り体験!!】課外授業に行ってきました!~みんなの笑顔編~ こども保 …
-
00こども保育・教育分野
2024.08.02
【レクリエーション&沢登り体験!!】課外授業に行ってきました!
【レクリエーション&沢登り体験!!】課外授業に行ってきました! こども保育学科の学生たちが …
-
00こども保育・教育分野
2024.08.02
【こども保育・教育分野】8/2オープンキャンパスを写真でプレイバック!
オーキャン様子を写真でプレイバック!!! 本日の体験は、「カラフルうちわを作ってみよう!」でした✨ …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.08.01
【活動開始!】ヘルプマークを知ってもらうために何をすべきか?
ヘルプマークの啓発活動の準備! 福祉心理・大学科の2年生がヘルプマークについて ゲストスピーカーの櫛谷様からお話 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.07.31
ヘルプマークが社会に広がることを願って
ヘルプマーク 福祉心理・大学科の2年生が「SDGsと国際理解」の授業の一環で、 「新潟AYA(アヤ)世代コミュニ …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.07.30
【来年に向けて】施設の方から就職説明をしてくださいました!
社会医療法人 崇徳会の皆様 社会医療法人 崇徳会の方が来校して 来年就職を控えた福祉心理・大学科の3年生に向けて …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.07.27
【社会福祉・介護福祉分野】7/27オープンキャンパスを写真でプレイバック!
オーキャン様子を写真でプレイバック!!! 本日の体験は、「高齢者と一緒に楽しめる立体折り紙をしよう!」「スクー …
-
00こども保育・教育分野
2024.07.27
【こども保育・教育分野】7/27オープンキャンパスを写真でプレイバック!
オーキャン様子を写真でプレイバック!!! 本日の体験は、「プラカップで風鈴作りをしよう!」「水あそびおもちゃを …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.07.26
【祭りの時期が来ました!】『新潟まつり』の提灯付けボランティアをしました!
提灯付け わむの学生が古町通りの 『新潟まつり』の提灯付けのボランティアをしました!! …
-
00こども保育・教育分野
2024.07.26
【作って遊ぼう】製作の授業に潜入しました✨
【作って遊ぼう】製作の授業に潜入しました✨ こどもたちと関わる中で「製作」は大事なコミュニケーションの時 …
-
00こども保育・教育分野
2024.07.20
【こども保育・教育分野】7/20オープンキャンパスを写真でプレイバック!
オーキャン様子を写真でプレイバック!!! 本日の体験は、大人気!こどもと触れ合う保育士体験Dayでした …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.07.20
【社会福祉・介護福祉分野】7/20のオープンキャンパスを写真でプレイバック!
オーキャンの様子を写真でプレイバック!!! 本日の体験は、「自分の香をつくって癒されよう!アロマスプレー製作」 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.07.13
【社会福祉・介護福祉分野】7/13オープンキャンパスを写真でプレイバック!
オーキャン様子を写真でプレイバック!!! 本日の体験は、「シニアシミュレーション(高齢者体験)をしてみよう!」 …
-
00こども保育・教育分野
2024.07.13
【こども保育・教育分野】7/13オープンキャンパスを写真でプレイバック!
オーキャン様子を写真でプレイバック!!! 本日の体験は、「季節のうたを弾いてみよう!」「お花紙でおさかなをつく …
-
00こども保育・教育分野
2024.07.11
【実習の準備】見学実習に行ってきました✨
【実習の準備】見学実習に行ってきました✨ 1年生も9月からいよいよ実習が始まります。 実習準備の一 …
-
00こども保育・教育分野
2024.07.10
【魚たちと泳ごう🐟】壁面製作をしました
【魚たちと泳ごう🐟】壁面製作をしました 7月になったのでキッズスペースの壁面を模様替えしました …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.07.10
【夏の風物詩】浴衣を着て町歩きをしました!
【涼】 福祉心理・大学科の2年生が浴衣を着て町歩きをしました! …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.07.09
【1年次実習】実習報告会を行いました!
プレゼンテーション 福祉心理・大学科の2年生が 1年生の時に行った体験実習の発表をしました! …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.07.08
【フィールドワーク】古町の魅力探しをしました!【にいがた2km】
いろんなところに行きました! 福祉心理・大学科の学生がわむ古町キャンパスがある 古町周辺の「にいがた2km」エリ …
-
00こども保育・教育分野
2024.07.08
【こども保育・教育分野】7/6オープンキャンパスを写真でプレイバック!
オーキャン様子を写真でプレイバック!!! 本日の体験は、「スズランテープで打ち上げ花火を作ってみよう!」「文字 …
-
00こども保育・教育分野
2024.07.07
【みんなの願いが叶いますように✨】七夕飾りを作りました
【みんなの願いが叶いますように✨】七夕飾りを作りました 7月7日は七夕です🌟 織姫 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.07.06
【社会福祉・介護福祉分野】7/6オープンキャンパスを写真でプレイバック!
オーキャン様子を写真でプレイバック!!! 本日の体験は、「介護現場で活用できるハンドトリートメント!」「SDG …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.07.06
【校外演習】1年生が車いす介助をしました!【福祉心理・大学科】
1年生も校外演習をします! 福祉心理・大学科の1年生が校外で車いすの介助演習をしました! …
-
00こども保育・教育分野
2024.07.06
【わくわくびっくり!】自然科学館へ行ってきました🦖
【わくわくびっくり】自然科学館へ行ってきました🦖 授業の一環で自然科学館に行きました✨ …
-
00こども保育・教育分野
2024.07.06
【学校潜入動画】オープンキャンパスの体験はこんな感じ!(新潟で保育士を目指すならココ!)
新潟のテレビ局「NST新潟総合テレビ」が、 地元新潟県内の様々な魅力を伝えたいと思い制作されている動画チャンネル …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2024.07.05
【現場でも使用されている!】移動用クレーンを使った授業をしました!
介護福祉学科の学生が移動用クレーンを使用した授業を行いました! 移動用クレーンは身体的なサポートが必要な高齢者 …