【内定者インタビュー!】こどもたちと一緒に成長したい!(幼稚園教諭)
00こども保育・教育分野
2025.01.21
内定者インタビュー!
こども福祉教育学科
徳永 聖楽さん 柏崎総合高校出身
内定先:上木戸こども園(幼稚園教諭)
この仕事を目指したきっかけは?
新潟市内での就職を希望していたので市内で求人を探しました。
学校には新潟市内外、県内外問わずたくさん求人がきていたのでその中から気になる園を選びました。
保育園と幼稚園、どちらがいいという希望はなかったけど、
逆に言えば両方とれる学科だったからこそどちらでも活躍できるっていうのが最終的な自分の強みになったと思います!
就職活動においてWMでの学びや就職サポートで活かせたことは?
先生に基本的な履歴書の書き方を丁寧に教えてもらいました。
あとは学校に来ている求人を見てどんな園があるのか、この条件ならどんな働き方ができるのかっていうのを
先生に相談したりしました。
クラス担任制で先生と距離チカだから気軽に相談ができました!
WMで成長したと感じることは?
先を見たり見通しをもって行動できるようになりました。
WMの先生たちが「わからないことはどんどん聞くんだよ」って言ってくれていたので、
実習中も自分で考えてわからないことは積極的に聞くということを意識しました。
だから今自分ができることとか、自分の役割はなんだろうということを意識して積極的に行動できるようになりました!
今後の目標を教えてください!
私はこどもたちと関わるうえで笑顔が大切だと思っているので、
こどもの気持ちを笑顔で受け止めて、自分自身もこどもと一緒に成長できる先生になります!