OPEN CAMPUS
2/15開催!

お知らせ

【オレンジリボン運動】プレゼン発表会🎀

00こども保育・教育分野

2025.01.29

【オレンジリボン運動】プレゼン発表会🎀

 

福祉心理・大学科の1年生が入学してから取り組んでいたオレンジリボン運動のプレゼン発表会を

こども福祉教育学科、児童教育・大学科の1年生に向けて行いました(^○^)

 

 

オレンジリボン運動とは

 

子ども虐待防止のシンボルマークとしてのオレンジリボンを広めることで、

子ども虐待をなくすことを呼びかける市民運動です。

 

 

✴︎こども福祉教育学科、児童教育・大学科の1年生の感想✴︎

・虐待を「しつけ」と言って子どもたちを傷つける人たちがいる中で

「しつけ」と「虐待」の違いをはっきり知れることができてよかった。

・新潟市内で毎日4件くらいのペースで虐待についての相談が来ていることにすごく驚いた。

・オレンジリボン運動の活動内容や児童虐待のことがとてもわかりやすくてよかった。

・とてもわかりやすくまとまっていて飽きることなく聞くことができた。

・自分で調べてはいたけど、今回のプレゼンテーションで

より詳しくオレンジリボン運動のこと、児童虐待のことについて学ぶことができました。

・発表している人たちがとてもしっかりしていたので私も頑張ろうと思った。

 

 

発表したお二人ともお疲れ様でした✨

 

< 資料請求・各種申込はこちらから >

\各種SNSも随時更新中!/