【介護福祉士国家試験】心に寄り添った支援をしたいです!!【合格者インタビュー】
00社会福祉・介護福祉分野
2024.03.27
介護福祉士国家試験に合格した学生インタビュー!!
介護福祉学科
三浦 佳那さん 新潟県帝京長岡高校
WMのいいところ
私が困っている時に先生に相談をすると
時間を作ってくださり親身になってお話を聞いてくれます。
実習、進路などで悩んでいる時には的確なアドバイスをしていただいたので
たくさんの場面で大変お世話になりました。
WMの思い出
夏フェスが一番楽しかったです。
コロナ禍で他校との交流が少ない中、
夏フェスでは他校の催物を楽しみ良い思い出が出来ました。
イベント以外にも普段の日常生活で友達過ごす学校生活も楽しかったです。
実習でのサポート
アセスメント(利用者様の状態や必要な支援を知ること)が難しい時、
利用者様への介助が上手くいかない時に先生にアドバイスをもらいました。
教えて頂いたことを心掛けて介助をすることでスムーズに行うことが出来ました。
また、実習で辛いことがあった時には励まして下さり、最後まで実習を行うことが出来ました。
国家試験勉強で学んだこと
日々こつこつ勉強することが大切だと学びました。
学校のテストでは、テストが間近になってから覚えていたので焦っていた時期もありました。
なので国家試験勉強では焦らないように早めに試験勉強を始め
1日の勉強時間を決めて習慣つけて取り組むように心がけました。
勉強ばかりでは疲れてしまうので、休息をとることも大切だと思います。
試験勉強での先生方のサポート
先生が何度か面談をして下さり今の勉強の現状などを一緒に話し合いました。
先生からは的確なアドバイスを頂けるので
自分は今どれくらい勉強をするべきなのかを知る機会になりました。
国家試験当日も先生が会場まで来て下さり激励の言葉を頂けたので
自信を持って国家試験に挑むことが出来ました。
今後の目標を教えてください!
利用者様一人ひとりに寄り添える介護福祉士になれるように頑張りたいです。
利用者様が施設で生活をしていてもお家にいた時と同じように
楽しく、充実した毎日を送れるように支援したいです。
いつか社会福祉士やケアマネージャーの資格を取得し
利用者様の身体の介護以外にも心にも寄り添い支援したいと考えています。
最新の投稿
- 【イベント案内】5月オープンキャンパス情報!(5/17、5/24開催)※5/17は無料送迎バス運行日 2025年04月21日
- 【入学希望者必見】AO対策セミナー実施のお知らせ(5/17、6/7、7/5オンラインで開催) 2025年04月11日
- 【社会福祉・介護福祉分野】4/26オープンキャンパスを写真でプレイバック! 2025年04月26日
- 【こども保育・教育分野】4/26オープンキャンパスを写真でプレイバック! 2025年04月26日
- 【学生インタビュー】学校が楽しいって思える環境づくりができる先生になりたい!(児童教育・大学科) 2025年04月25日
- 【学生インタビュー】心のよりどころになれるような保健室の先生になりたい!(児童教育・大学科) 2025年04月25日
- 【学生インタビュー】先生がフレンドリーで話しやすいところが魅力でした!(こども保育学科) 2025年04月25日
カテゴリー
- 00こども保育・教育分野 (470)
- 00社会福祉・介護福祉分野 (472)
- 01OC詳細 (1)
- 01オープンキャンパス (109)
- 02オンラインオープンキャンパス (4)
- 03キャンパスライフ (351)
- 04学生インタビュー (164)
- 05就職・内定者情報 (54)
- 06入試情報 (11)
- 07業界研究 (77)
- 08WM通信 (21)
- その他 (3)
- 先頭表示 (3)
月間アーカイブ
- 2025年4月 (39)
- 2025年3月 (26)
- 2025年2月 (28)
- 2025年1月 (27)
- 2024年12月 (32)
- 2024年11月 (21)
- 2024年10月 (34)
- 2024年9月 (40)
- 2024年8月 (25)
- 2024年7月 (24)
- 2024年6月 (31)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (33)
- 2024年3月 (19)
- 2024年2月 (28)
- 2024年1月 (17)
- 2023年12月 (19)
- 2023年11月 (15)
- 2023年10月 (20)
- 2023年9月 (17)
- 2023年8月 (22)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (38)
- 2023年5月 (28)
- 2023年4月 (21)
- 2023年3月 (14)
- 2023年2月 (25)
- 2023年1月 (11)
- 2022年12月 (10)
- 2022年11月 (24)
- 2022年10月 (19)
- 2022年9月 (16)
- 2022年8月 (12)
- 2022年7月 (22)
- 2022年6月 (38)
- 2022年5月 (27)
- 2022年4月 (17)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (22)