OPEN CAMPUS
2/15開催!
社会福祉・介護福祉分野の資格・就職実績

国家試験合格実績 国家試験合格実績

WMはいつも近くで先生がサポートしてくれる!
4年連続全員現役合格!
社会福祉士
×
精神保健福祉士
100%
WMだから実現!
マルチライセンス!
全国トップレベルの合格率!
社会福祉士
93.8%
合格率グラフ
(2024年3月 実績)
4年連続全員現役合格!
精神保健福祉士
100%
合格率グラフ
(2024年3月 実績)
4年連続全員現役合格!
介護福祉士
100%
合格率グラフ
(2024年3月 実績)
2年連続新潟県内No.1の合格実績!
医薬品登録販売者
100%
合格率グラフ
(2023年10月 実績)

高い国家試験合格率のヒミツ

image
image
image
image
image
image
image
image

国家試験合格に向けて

(2年生)
将来の方向性を決める!

児童虐待防止の啓発活動「オレンジリボン運動」や様々なフィールドワークを通して、たくさんの経験を積みます。このような実践や実習を通して障害者の方を支えたい気持ちがさらに強くなり、精神保健福祉士とのW取得を目指すことに決めました。

山田 快渡さん
加茂高校(新潟県)出身

image
(3年生)
実習で力をつける!

授業や各種検定受験の経験から得た知識が、実習の利用者様との関わりやコミュニケーションで役立ちます!ただ覚えるだけでなく、実践で使うことを意識しながら学ぶことの大切さを実感できたので、国家試験勉強のときにもその経験を活かしています!

大川 千尋さん
柏崎総合高校(新潟県)出身

image
(4年生)
本格的な試験対策!

国家試験合格はチーム戦です!WMではクラスで小グループを作ってみんなで教え合いながら勉強することで理解が深まります。クラス制の特徴ですね。先生は出題傾向を教えてくれるし、学生一人ひとりをしっかりと見てくれているので、先生とクラスメイト、自分自身を信じてとことん勉強できます!

関山 唯那さん
ヒューマンキャンパス高校(新潟県)出身

image

国家試験合格者インタビュー

社会福祉士 国家試験合格

担任の先生に1番お世話になりました!また、当時、育休中だった先生も対策講座などがある度に応援に来てくださって、たくさんの励ましをもらいました。多くの先生に支えられ合格することができました。

原田 柚茉さん
五泉高校(新潟県)出身

image
精神保健福祉士 国家試験合格

WMの国家試験合格率の高さは入学前から知っていたので、安心して国試対策に取り組むことができました。大学と異なり、クラスメイトと励まし合える環境に何度も助けられました。また、苦手な科目を教えてもらい、逆に自分の得意な科目について教えることができたので、知識の整理がしやすく記憶に定着させやすかったです。

宮下 瑞菜さん
長岡商業高校(新潟県)出身

image
介護福祉士 国家試験合格

過去の模擬試験などの結果を元に、自分の苦手分野や学習方法の改善についてのアドバイス、継続して活かしていくべきポイントなど先生から沢山ご指導いただきました。徐々に学力が身につき、重要なポイントや自分の弱点を理解でき、合格に至ることができたと思います。

荒川 景太さん
新潟北高校(新潟県)出身

image

就職サポート

現場経験豊富な先生からの手厚い指導で安心サポート!!
19年連続No.1!
就職内定率
100%
(2004〜2023年 実績)

就職支援システムが充実しているからできる、この実績!

社会福祉・介護福祉分野
専門就職内定率
96.7%
(2023年3月 実績)

専門就職って?
WMはほとんどの先輩が、学んだことや取得した資格を活かし、「介護」「福祉」の業界に就職する「専門就職」を達成!

地元就職に強い!
希望勤務地内定率
100%
(2023年3月 実績)

希望勤務地って?
希望している地域での就職内定率のこと。「地元で働きたい!」「首都圏で就職したい!」などの希望に応えます。

あなたの夢を実現させる
就職サポート

クラス担任×就職相談室×
実習指導担当者
トリプルサポート!!

OB・OG
ネットワーク
豊富な求人数
就職試験対策
面接個別サポート
履歴書添削
ビジネスマナー指導
就職サポートのイメージ
就職サポートのイメージ
就職サポートのイメージ
就職サポートのイメージ

就職先一覧

県内就職先
株式会社 はあとふるあたご
特別養護老人ホーム ばんだい桜園
特別養護老人ホーム 康和園
特別養護老人ホーム 長和園
特別養護老人ホーム こしじの里
特別養護老人ホーム みやまの里
特別養護老人ホーム 山王苑にいがた
特別養護老人ホーム 桃山園
特別養護老人ホーム かんばらの里
特別養護老人ホーム あがうら
介護老人保健施設 白根ヴィラガーデン
介護老人保健施設 女池南風苑
介護老人保健施設 杏園
介護老人保健施設 好日庵
介護老人保健施設 千歳園
介護老人保健施設 みずき園
介護老人保健施設 グリーンビレッジ朝霞台
老人保健施設 やすらぎ園
障害者支援施設 かたくりの里
障害者支援施設 やまやの里
医療法人美郷会 こころはす槇尾
医療法人崇徳会 田宮病院
社会医療法人桑名恵風会 桑名病院
児童発達支援・放課後等デイサービス
こぱんはうすさくら
児童養護施設 若草寮
救護施設 有明荘
三条地域若者サポートステーション
株式会社学研 ココファン
新潟市民病院
県外就職先
福島県伊達市こども部(福島県)
アンダンテ株式会社(神奈川県)
岩手県庁(岩手県)
ハピネス昭和の森(東京都)
特別養護老人ホーム のべやま(長野県)
医療法人社団輝生会 船橋市立リハビリテーション病院(千葉県)
一般社団法人巨樹の会 松戸リハビリテーション病院(千葉県)
※一部抜粋

社会福祉・介護福祉分野の
卒業生

介護福祉士
株式会社はあとふるあたご 看護小規模多機能ホームあきは
佐藤 有華さん
新潟商業高校(新潟県)出身
コメントをもっと読む
1.このお仕事を目指したきっかけは?
母が地域のホームヘルパーをしていたので、小さい頃からその様子を間近で見ていました。母の働いている姿が本当に楽しそうで、仕事の話をしてくれる時も笑顔で楽しそうに話しくれることから自分も介護の道を目指そうと思ようになりました。
2.今のお仕事は?
施設を利用しているお客様の食事介助や入浴介助など日常生活上の介護や、お客様のお家を訪問する介護もしています。送迎することもあります。介護技術の振り返りやお客様との関わりでわからないことが出てきてもすぐに先輩が教えてくれたり、研修を開いてくれたりするので安心です。
3.このお仕事のやりがいは?
利用者の方から笑顔で感謝の気持ちを伝えてもらえた時にやりがいを感じます。関わり方が難しい方もいらっしゃいますが、たくさんコミュニケーションをとることで「いつもありがとね」と言ってもらえることで、ちゃんと寄り添えることができているなと感じられた時は嬉しいです。
4.WMを選んだ理由は?
オープンキャンパスに参加して、資格取得に関わる学びだけでなく、夏フェスや研修旅行などイベントがたくさんあるので、2年間楽しく学校生活を送れると思ったのでWMを選びました。また卒業後さらに2年間学ぶことで社会福祉士も取れるという点も魅力的でした。
5.WMで学んでお仕事に役に立っていることは?
ベッドメイキングや排泄介助、入浴介助の実技指導を丁寧に教えてもらえたことです。WMの先生は分かりやすく教えてくれるので、頭でも理解でき、体でも覚えられるので、現場に出て「ベッドメイキングできる?」と言われても自信持って返事ができ、取り組めたことは良かったです。
6.WMの思い出について教えてください!
夏フェスやボランティアなど入学前から知っていた通り、たくさんのイベントを経験できたので、授業以外のところからも実践的なことを多く学べましたし、何よりも楽しかったです!
7.高校生へメッセージをお願いします!
自分が将来何をしたいのか思いを我慢せずに考え、悔いのない選択をしてください!そのためにも早めから進路研究を進めることをオススメします。
8.これからの目標を教えてください!
社会福祉士の資格を取得したので、相談員の仕事もできるように、まずは介護福祉士としてもっと成長できるように頑張りたいです。
介護福祉士
社会福祉法人恩賜財団済生会支部新潟県済生会 特別養護老人ホーム 長和園
梁瀬 歩乃果さん
日本文理高校(新潟県)出身
コメントをもっと読む
1.このお仕事を目指したきっかけは?
幼少期の頃、祖父が訪問介護を利用していました。祖父はあまり笑うような方ではなかったのですが、介護福祉士の方から来ていただくたびに、楽しそうに会話している姿を見て、自分もこんな風に楽しんでもらえるお仕事をしてみたいと思ったことがきっかけです。
2.お仕事について教えてください!
利用者の方の食事やお風呂、排泄の介助や、移乗の介助を行っています。また、担当利用者のケアプランや身の回りのことを行っています。ケアプランはケアマネージャーという役職の方が月単位で作成し、日々の利用者との関わりについて計画的に行っています。ケアプランは実習の時から拝見させて頂いていたので、現場を意識した学びができていました。
3.このお仕事のやりがいは?
利用者の方から「ありがとう」と感謝してもらえることが一番のやりがいです。他にも、特別養護老人ホームはデイサービスとは異なり、起床時から就寝時まで利用者の方と関わることができるので、深い関わりができることもやりがいの一つです。特別養護老人ホームを利用される方の中には、うまくコミュニケーションが取れない方など、様々な方がいらっしゃいます。利用者の方に合わせた声掛けや、毎日違った声掛けをする工夫はたいへんではありますが、その分、反応が返ってきてくれた時はとても嬉しいです!
4.WMを選んだ理由は?
オープンキャンパスに参加した時に、先生が優しくて、フレンドリーな対応が嬉しかったです。当時は無料送迎バスを利用して緊張しながら参加していましたが、バスを降りてからずっと楽しい会話をしてくれていたので、緊張がほぐれて楽しく参加することができました。2回目に参加した時も「また来てくれたんだね!」と声を掛けてくれたことが嬉しく、こんな楽しく優しい先生たちがいる学校で学びたいと思いWMを選びました!WMの体験授業は他の参加者とも仲良くなることができたので、入学前からお友達ができたことも良かったです。
5.WMで学んでお仕事に役に立っていることは?
身体の仕組みや病気の症状を理解することで、一人ひとりの状態に合った対応ができるようになりました。実技の授業では、教科書以外の知識をたくさんの事例とともに教えてくれたので、様々な場面で応用ができるようになりました。WMは人前で発表する機会がたくさんあるので、会議に使用する資料のまとめ方がうまくできるようになり、会議での報告も分かりやすく伝えられています。
6.WMの思い出について教えてください!
NSG大運動会などの規模が大きいイベントをクラスのみんなで取り組んだことは楽しい思い出です。定期的に調理実習の授業もあり、料理が楽しいと思える時間でした。訪問介護の現場だと実際に調理する機会もあるので、楽しいだけでなく、学びにも繋がっています。
7.WMに入学を考えている後輩へメッセージをお願いします!
WMで教わった勉強や実技は今のお仕事でとても役に立っています。どんなに辛くても最後まで先生方は傍にいてくれるので安心してください。特に国家試験の対策をしている時は本当に頼もしいです!楽しいこともたくさんあるので、学校生活をエンジョイしてください!
8.これからの目標を教えてください!
やりがいや誇りを今以上にもって、初心を忘れないように仕事していきたいです!
介護福祉士
社会福祉法人博愛仁志会 介護老人保健施設汐彩の郷
中村 志乃さん
新発田農業高校(新潟県)出身
コメントをもっと読む
1.介護老人保健施設とはどういう施設ですか?
病院での治療や入院は必要ないのですが、家庭で過ごすには身の回りのお世話が必要な方に対して、入居していただき在宅復帰を目指す支援をしています。在宅復帰ができる基準は人それぞれであり、ご家族の要望を聞いて基準を設けることもあります。例えば、排泄が介助なしで一人でできるようになったら在宅復帰できるというふうにご家族の方と相談して決めることがあります。
2.お仕事内容について教えてください!
介護業務全般(例えば介護業務ベッドから車椅子への移乗、入浴介助、排泄介助、食事介助など)をしています。在宅復帰に向けて支援しているので、コミュニケーションを大切にしながら、どうすれば自分で活動できるようになるかを考えながら日々取り組んでいます。
3.このお仕事のやりがいは?
自分の支援によって利用者の方が在宅復帰できるようになったときは本当に嬉しいです。利用者のご家族から「ここに来てよかった」という声や「ここで看ていただきたい」と言っていただけると認めてもらえたと感じます。また、利用者の方に名前を憶えてもらい、「あなたにお願いしたい」と指名してもらえたときは自分の対応に自信がもてます。
4.このお仕事を目指したきっかけは?
高校生の時に祖父の介護を手伝っていましたが、技術がない自分が嫌だったので、介護の技術を身につけたいと考えて介護のお仕事を目指すようになりました。
5.WMで学んでお仕事に役に立っていることは?
WMの演習授業、特に介護技術の基礎をしっかり学ぶことができたので、どんな現場でも通用するくらいの技術を身につけられたと思っています。特別養護老人ホームでの勤務経験もあるのですが、その時はWMで医療的ケアについて学んでいて良かったと思いました。先生が丁寧に実技を教えてくれるので頭で理解するだけでなく、身体で覚えることができました。
6.WMの思い出について教えてください!
卒業前の試験に向けてクラスのみんなで頑張ったことです。人生で一番勉強したとその時は思ったほどでした。この試験を乗り越えることは一人では難しかったと思いますが、クラスがあったからこそ乗り越えることができました。WMはチームワークが強い学校です!
7.これからの目標を教えてください!
まずは目の前のことをコツコツ積み重ねていきたいです。利用者の方とのもっと上手くコミュニケーションがとれたらという場面がまだまだあるので、コミュニケーション技術の向上と先輩からもどんどん技術を盗んでいきたいです。もちろん介護技術の向上も必須なので、日々磨いていきたいです。
介護福祉士
社会福祉法人愛宕福祉会 特別養護老人ホーム 大山台ホーム
荒川 景太さん
新潟北高校(新潟県)出身
コメントをもっと読む
1.お仕事内容について教えてください!
利用者様の生活支援、主に、食事・入浴・排泄の支援を中心に行っています。その他にも、担当業務や係活動や委員会活動の業務を行っています。
2.今のお仕事を目指したきっかけを教えてください!
現在、最も求められている職種であり、若い人材が不足していると感じ、自らが若い人材として活躍したいと思い目指しました。
3.このお仕事のやりがいは?
利用者様やそのご家族から直接労いの言葉や感謝の言葉を頂けたときはとてもやりがいを感じます。また、自分が考えた利用者様への対応を他の職員の方から褒めて頂けたときは自信につながると同時にもっと頑張ろうと思えました。
4.WMを選んだ理由は?
オープンキャンパスに参加してみて、学校の雰囲気や先生方、先輩方がとても優しく明るい感じだったからです。特に先生方が親切に対応してくれたので、勉強や国家試験に向けて困っても助けてもらえそうと感じました。
5.WMで学んでお仕事に役に立っていることは?
介護技術面や身体の構造、疾患についての知識など、現場でたくさん必要になるので、そのような知識技術を身につけることができたことが役に立っています。
6.WMの思い出について教えてください!
大運動会や夏フェスなど大きなイベントを経験できたことが楽しく思い出に残っています。特に夏フェスではミス・ミスターコンテストの学校代表に選んでいただき、人前に出ても堂々とできる度胸が身についたと思っています。クラスの雰囲気も良く、男子は自分一人でしたが、みんなと仲良く2年間を過ごすことができたことも良い思い出です。
7.男子が一人だったということですが、女子学生と仲良くなるために何かしたことはありますか?
自らクラスの委員長に立候補しました。当時は誰もしたがらなかった役割だったので、誰もが嫌がる役割を進んですることはオススメです。女子学生の輪の中にも自分から溶け込んでいきたいと思っていたので、委員長なら抵抗なく入っていけると思っていました。実際に効果はあったので、委員長をして良かったと思っています!
8.これからの目標を教えてください!
まず、現在の職場での業務経験を積み、ユニットリーダーの業務を任されるようになりたいです。いずれはデイサービスやグループホーム、介護老人保健施設などサービス内容が少し違ったところでの経験をしたいと考えています。
介護福祉士
社会福祉法人中蒲原福祉会 特別養護老人ホーム 向陽の里
秋山 萌衣さん
新津南高校(新潟県)出身
コメントをもっと読む
1.お仕事内容について教えてください!
基礎的な介護(例え入浴介助、食事介助、排泄介助、ベッドから車いすへの移乗の介助など)をこなしています。短期利用の方から長期利用の利用者様の生活支援をしています。
2.短期利用の方と長期利用の方ではお仕事に違いはありますか?
お仕事内容に違いは多くありません。9:00~16:00までの利用者様はその日のうちに帰ることができますが、時々、長期利用の方から「あの人はお家に帰っているけど私はいつ帰れるのかしら」と難しい質問が来ることがあります。その時は、ご家族の話などをして別な話題を提供し、利用者様の気持ちに寄り添いながらフォローしています。
3.今のお仕事を目指したきっかけを教えてください!
中学校の職場見学で人の役に立つ福祉系のお仕事を見てみたいと特別養護老人ホームに行きました。その時に初めて介護福祉士のお仕事を見ることができ、利用者様に介助をしている姿がかっこいいと思いました。その見学をきっかけに介護福祉士を目指すようになりました。
4.このお仕事のやりがいは?
利用者様とお話をして笑顔を引き出せた時にやりがいを感じます。普段笑わない方もいらっしゃいますが、手を握ったりするなどスキンシップを取ることを意識して安心していただき、笑ってもらえた時はとても嬉しいですし、もっと頑張ろうと思えます。
5.WMを選んだ理由は?
高校での説明会で印象が良かったので、まずはオープンキャンパスに参加してみようと思えました。就職とも迷っていましたが、進学の方に魅力を感じる説明だと感じました。実際にオープンキャンパスに参加してみて、プログラムが始まる前に話しかけてくれた雰囲気や、学生スタッフと先生方が楽しそうにしている様子から雰囲気の良い学校だと魅力に感じ、WMを選びました。
6.WMで学んでお仕事に役に立っていることは?
WMの演習授業は基礎基本が確実に身に着いたと感じています。特に、利用者様に声を掛けてから行動に移すということは、何回も反復して当たり前のようにできるようになり現場でとても役に立っています。WMでの学びがあるので、利用者様の笑顔を引き出せる介護ができていると思っています。
7.WMの思い出について教えてください!
イベント・行事がたくさんあったので、楽しみながら学ぶことができました。夏フェスというイベントでクラスの男子がミスターコンテストの学校代表に選ばれたので、クラスが団結して写真撮影やメイクを頑張ったことが特に印象に残っています。
8.高校生へメッセージをお願いします!
数ある学校で1つの学校を選ぶことはとても悩むことだと思いますが、WMでは楽しい先生や優しい先輩方がいるので、楽しく学ぶことができますよ!
介護福祉士
社会医療法人仁愛会 介護老人保健施設 千歳園
長谷川 滉太さん
阿賀黎明高校(新潟県)出身
コメントをもっと読む
1.お仕事内容について教えてください!
利用者の方の身の回りのケア、例えば食事介助、入浴介助、排泄介助、車椅子からベッドへの移乗の介助などをしています。利用者の方のリハビリの補助もしています。利用者の方の中にはその日のリハビリをする人しない人がいまして、人によってモチベーションが違います。職員は声掛けなどのコミュニケーションを工夫することでリハビリに対するモチベーションの維持に努めています。
2.今のお仕事を目指したきっかけを教えてください!
高校生の時に祖父が倒れて、入院していた時にお見舞いに行くだけで「家族の顔を見ることができた」と喜んでいました。また、身の回りの生活のちょっとしたお手伝いや欲しいものを聞いて買ってくると「ありがとう」ともっと喜んでくれました。この時をきっかけに高齢者の方の役に立つお仕事をしてみたいと介護福祉士を目指すようになりました。
3.このお仕事のやりがいは?
このお仕事は希望休をとりやすいので、家族サービスもしやすく、仕事とプライベートが両立しやすいので働きやすい環境です。お仕事をしていて、利用者の方からの感謝はもちろんご家族の方からも「この人と関われて良かったね」と言ってもらえると自分の介護に自信が持てます。こちらの施設ではご家族のもとに帰ることができるように日々支援していますので、自分の支援や関わりでできないことができるようになった姿を見ることができた時はやりがいを感じます。
4.WMを選んだ理由は?
兄が保育系の学科でしたが、WMに進学していたので学校のことは知っていました。全く知らない学校より知っている学校に進学したいと思っていたので、まずはオープンキャンパスに参加してみたところ資格を取るための勉強の話だけでなく、いろいろな話をしてくれたので堅苦しい感じがなく、雰囲気の良さを感じたので、WMを選びました。
5.WMで学んでお仕事に役に立っていることは?
介護の基礎知識・技術などWMで学んだことが現場で役に立っていると実感しています。特に実技のテストで細かいところまで指導してくれるところが現場で生きてきます。ただ、介護の技術を身につけるだけでなく、利用者の方が安心できるような一連の流れができているかを見てくれるので確実に実践力が身につきます。
現場ではタブレットなどICT機器を導入しています。利用者の方の活動記録を素早く入力できて便利です。
6.WMの思い出について教えてください!
初めての一人暮らしが本当に楽しかったです。友達とたくさん遊ぶことができましたし、定期テストの期間になると一緒に勉強しやすく、励まし合いながら頑張っていた時間が思い出です。
7.今後の目標を教えてください!
自分が大切にしている声掛けや表情などを意識しながら介護技術の向上に努めていきたい。7年間続けていますが、現場が楽しいので、このまま続けていきたいと思っています。
訪問介護員
株式会社はあとふるあたご 訪問介護ステーション柳都大橋
傳田 紗也香さん
新潟向陽高校(新潟県)出身
コメントをもっと読む
1.このお仕事を目指したきっかけは?
曾祖母が介護サービスを利用していたので、小さい頃から介護福祉士のお仕事を身近に感じていました。その方が楽しそうに介護をしている様子を見て、高齢者やご家族を支えるというお仕事にとても魅力を感じたので目指そうと思いました。
2.今のお仕事は?
お客様のご自宅を訪問し、お客様の希望を聞いて料理することや、入浴介助、排泄介助、お部屋のお掃除など日常生活上の介護をしています。1回の訪問は30分から2時間くらいです。訪問が入っていない時は、事務所のパソコンで担当のお客様の記録や書類の作成などをしています。
3.このお仕事のやりがいは?
訪問介護は1対1で関わることができるので、よりお客様と近く、寄り添ったサービスを提供できます。お客様から「いつも来てくれてありがとう」や「次も楽しみにしているね」と気持ちを伝えていただける時が嬉しい瞬間ですし、やりがいを感じます。
4.WMを選んだ理由は?
OCに参加した時に、体験授業が楽しく先生が面白かったので、WMなら楽しく学べて資格が取得できると思いました。学生スタッフと先生方がすごく仲良くしている様子から雰囲気のいい学校だと感じたので、ここなら楽しく学校生活を送れると思いWMを選びました!
5.WMで学んでお仕事に役に立っていることは?
基本的な介護技術を分かりやすく丁寧に教えてもらえたので、今も現場の実践で役に立っています。訪問介護なので、お客様に料理する機会があるのですが、「生活支援技術」の授業で調理実習を数多くこなしてきたので、WMに入る前まで料理をした経験があまりなくても安心できました!「コミュニケーション技術」という授業で、お客様との関わりで大切な共感と傾聴を学ぶことができました。授業自体は座学ではなく、実技が主体で「聞き役」「話し役」と役割を変えながら、実践していたので楽しく学ぶことができました。今でも、その実践力をお客様との信頼関係を築くことにとても役に立っています。
6.WMの思い出について教えてください!
宿泊の研修があったので、友達と楽しく過ごすことができたことが思い出です。学校での休み時間とは違う環境なので、いつもと違うテンションで盛り上がりました!
7.高校生へメッセージをお願いします!
WMは介護福祉士の資格だけでなく、現場で役に立つ資格とスキルがたくさん取得できます。2年間で「介護福祉士」の国家資格を目指すことができますが、さらに2年間内部進学して学ぶことで「社会福祉士」と「大卒」の資格も取得できるので、就職先に困ることがないくらい、様々な場所で活躍できるプロになることができます。先生方も現場を経験してきたプロの方々であり、分かりやすく、そして楽しく実践力を身につけることができます!ぜひオープンキャンパスでWMの雰囲気を感じてみてください!
8.これからの目標を教えてください!
職場から認められるとなれるサービス提供責任者という役職があります。来年の春にはサービス提供責任者となり、お客様の生活をより力強く支えることができる介護福祉士になりたいと思っています。
介護職員
ばんだい桜園
川井 聖來さん
新潟江南高校(新潟県)出身
コメントをもっと読む
現場で働いていた先生の丁寧な指導が今でも活かされています!
日々の入居者様の生活、身体、心のサポートをしています。WMでは基礎学習はもちろん、「声掛け」や「傾聴の大切さ」について現場経験された先生方から丁寧に学ぶことができました。現在、入居者様のサポートをする上で非常に活かされていると感じます。
介護職員
特別養護老人ホームまごころの里
中村 貴遠さん
荒川高校(新潟県)出身
コメントをもっと読む
介助を受けた経験から次は自分が支えようと思いました!
過去に自分が怪我をして、家族からの介助を受けて生活していたことがあります。その時に介助される側の気持ちを知り、介護職を目指そうと思いました。今は施設で利用者の方の生活支援を行っています。利用者の方と関わっていく中で、一人ひとりの性格や思い出を知ることができて楽しく、仕事のやりがいを感じています。今後は新しい技術や認知症のケアができるような職員になっていきたいです。
生活相談員兼介護職
株式会社はあとふるあたご デイサービスセンター水原
高橋 知宏さん
佐渡総合高校(新潟県)出身
コメントをもっと読む
1.このお仕事を目指したきっかけは?
認知症の曾祖母がいましたが、高校の部活動で忙しくなかなか介護の手伝いをすることができませんでした。介護をしている両親の様子を見て、負担の大きさを感じ、お客様のご家族の負担を減らせる相談員になりたいと思いこの仕事を目指そうと思いました。
2.デイサービスでのお仕事について教えてください!
午前中は介護業務、午後からは相談員業務と午前と午後で業務内容が変わります。介護業務についてはお客様の送迎や排泄介助、着脱介助、入浴介助などを中心に行っています。社会福祉士の受験資格を取得するカリキュラムの中に介護技術を学ぶ授業も含まれていたので、スムーズに現場に入ることができました。相談員業務は電話対応や来客対応、ケアプラン作成、お客様の利用日調整、書類作成や整理をしています。他にもお客様の要介護度や家庭状況などを確認するためにご自宅に訪問することもあります。
3.このお仕事のやりがいは?
お客様がプライベートなことを心配してくれるのが嬉しいです。自分が休んだ時に「この間休みだったね」などと声をかけてくれるので、お客様との会話は楽しい時間です。職場の雰囲気も良く楽しい職場なので仕事がしやすくやりがいにつながります。相談員業務は営業的な側面もあります。系列のデイサービスの中で自分の頑張りで売上1位を取れた時は嬉しく、頑張ってきて良かったと感じることができます。
4.WMを選んだ理由は?
一人暮らしができて、大卒の資格が取得でき、福祉の学びができる学校を探していました。医療福祉大学も考えていたのですが、オープンキャンパスに参加して、少人数制の説明や体験が良かったと印象に残っています。大学と違ってサポートが丁寧で、社会福祉士の資格取得まで導いてくれると思ったのでWMを選びました。
5.WMで学んでお仕事に役に立っていることは?
お客様との関わり方の基礎が学べて、今も役に立っています。コミュニケーションの取り方、1体1での相槌の打ち方、相手に不快感を与えない方法、座り方一つで緊張感を和らげることができること。例えば対面だと緊張するからL字で座るというような関わり方の知識はWMだから学べた関わり方だと思っています。パソコンのスキルアップの授業やプレゼンテーションの授業も役に立っています。WMでは実習の成果をパワーポイントでまとめて発表しています。現場に出てから研修の成果を伝える機会があるのですが、パワーポイントにまとめて発表できたので、WMの学びを活かすことができ、上司や同僚からも「分かりやすい」とすごく褒めてもらいました。
6.WMの思い出について教えてください!
授業とアルバイトの両立ができて楽しかったです。居酒屋でオープニングスタッフとしてアルバイトをしていましたが、仲間に恵まれ、楽しく社会経験を積むことができていました。振り返ると授業や国家試験対策も忙しかったのですが、プライベートの時間もしっかり取れていたので、楽しく4年間を過ごすことができました!
7.高校生へメッセージをお願いします!
WMは先生方とも距離が近く、困ったことがあれば何でも相談にのってくれます。国家試験対策のシステムもしっかりしていて、合格率も高いため安心して試験に挑むことができるのでWMに入学するとプライベートや学校生活は充実します!
8.これからの目標を教えてください!
個人としての目標は介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格を取得することです。生活相談員として、お客様に喜んでもらえるサービスの提供をし続けることで、地域の中で1番人気のデイサービスにしていくことです。社内では自分達のデイサービスの売り上げが2年連続No1なので3年連続No1にできるように頑張りたいです!
生活相談員兼介護職
株式会社はあとふるあたご デイサービスセンター柳都大橋
中原 百音さん
新潟商業高校(新潟県)出身
コメントをもっと読む
1.このお仕事を目指したきっかけは?
中学生の頃からこどもと関わるお仕事に就きたく、その中で児童相談所の職員を目指していました。相談員になるためには社会福祉士の資格が必要ということをインターネットなどから調べて、進路研究を進めていました。
2.デイサービスでのお仕事について教えてください!
午前中は介護業務として、入浴介助、食事介助、車椅子の操作やベッドへの移乗などの介助を行っています。WMは社会福祉士の勉強の他に、介護技術の基礎について学ぶ機会があったので不安なく業務に取り組めました。午後は相談員業務として、1日の記録や担当者会議への参加、適所介護計画書の作成、ケアマネージャー(介護支援専門員)との連携などを行っています。
3.このお仕事のやりがいは?
お客様を支援した時に、「ありがとう」や「助かったよ」という声をもらえることがやりがいにつながっています。自分が介助をしたことで、お客様のできることが増えて喜んでいる様子を見ると達成感を感じることができます。相談員としても、私が提案したサービスを聞いて、「このデイサービスを利用して良かった」という声を聞けたときもやりがいを感じられる瞬間です。
4.WMを選んだ理由は?
高校の学校説明会でWMを知り、WMでは社会福祉士を取得できるということを知り、オープンキャンパスに参加しようと思いました。実際にオープンキャンパスに参加して、学校の雰囲気がよく、特に在校生の雰囲気が良くて、私の質問にも丁寧に答えてくれたことが印象に残っています。先生と在校生との距離感が近くて、アットホームな雰囲気が自分に合っていると思いました。大学進学も考えていましたが、WMは行事が多いということで楽しみながら学べるということに、大学にはない魅力を感じWMを選びました。また、国家試験取得までの支援が手厚いという点も大学にはない特徴だったので、WMを選んだ決め手となりました。
5.WMで学んでお仕事に役に立っていることは?
現場経験のある先生から教えてもらったことが今の現場でとても役に立っています。教科書に書いてある知識・技術の他に現場で経験してきたことを分かりやすく具体的に教えてくれました。「教科書にはこう書いてあるけど実際にはこういうこともあるよ」など現場に出てから様々な応用が利くように教えてくれたので、この知識・技術は大学では学べなかったことだと思うので、WMに来て良かったと思っています。WMは他の学校よりも演習・実習が多いので実践力をたくさん身につけることができました。実際に体を動かして経験することの大切さ。、現場に出ると分かることがたくさんあるので、そのような機会をWMでたくさんできたので、現場でお客様との関りでとても役に立っています。
6.WMの思い出について教えてください!
クラス制のおかげで4年間同じ仲間と過ごすことができたことです。大学ではできない仲間との関係性を築くことができて良かったです!卒業後も一緒に遊んでいます。団結力があるクラスだったので、WMのスポーツ大会で優勝することができたことも楽しい思い出として残っています。
7.高校生へメッセージをお願いします!
WMは先生方が本当に親身になって教えてくれるので、とても心強いです。国家試験前には、質問するとすぐに丁寧に優しく教えてくれるので不安なく国家試験対策ができる学校です!
8.これからの目標を教えてください!
日々変化するお客様一人ひとりの状態を常に理解し、その時に応じた支援をすることです。また、担当者会議で自分の意見・提案も分かりやすくしっかり伝えることができお客様とそのご家族から信頼される相談員を目指していきたいです。
介護職兼計画作成担当者
株式会社はあとふるあたご 小規模多機能ホーム日和庵
平田 一斗さん
村上桜ケ丘高校(新潟県)出身
コメントをもっと読む
1.このお仕事を目指したきっかけは?
認知症の曾祖母を両親が介護していた姿を見て、大変そうだなと思っていました。当時は何も手伝うことはできなかったのですが、両親の姿を見て、介護が必要な方がいる家族の方々を助けたいと思うようになったことが、介護を目指すきっかけです。
2.平田さんの1日の流れを教えてください!
8:30出社
お客様の送迎、訪問介護、配食(施設で調理しているお弁当の配達)
12:00休憩
13:00施設を利用しているお客様の結び合い手帳の記入の確認
排泄介助
14:00レクリエーション
お客様への言葉掛けや様子の見守り
15:00おやつ
カンファレンス(職員同士によるお客様の情報共有)
16:00夕食の配食
17:15夕食
17:30退社
通常の勤務の他に早番と遅番があります。早番だと7時に出社し、16時には退社します。遅番だと9時半に出社し、18時半には退社します。ケアマネージャーとしてケアプランの作成や施設の経費管理、お客様の人数調整などの事務作業などもこなしています。
3.このお仕事のやりがいは?
介護には絶対これが正しいという正解がないので、一人ひとりに合った方法を考えることにやりがいを感じます。すぐに実感するやりがいではないですが、長い時間を掛けて自分の介護がその人に合っていたものだと感じられた時に頑張ってきて良かったと思えます。
4.WMを選んだ理由は?
自分の姉がWMの卒業生だったので、よく知っていました。他の専門学校とも比較していましたが、WMは実習先が多くていろいろな経験ができて実践力が身に付きそうということと、NSGグループの学校なので、グループのメリットを生かした他の学校では学べないことが学べると思ったからです。
5.WMで学んでお仕事に役に立っていることは?
WMで学ぶ介護技術は基礎がしっかりしているので、現場に出てからすぐに実践力を発揮できました。新人研修で出てきた内容もWMで学んだことばかりだったので、WMの学びは現場に直結したものばかりだなと感じました。特に、ベッドから車いすへの移乗介助と衣服の着脱介助の技術はどんな現場でも通用するくらいにしっかり身につけることができます。
6.WMの思い出について教えてください!
同じ目的の仲間と2年間ともに過ごすことができたことが何よりの思い出です。卒業しても連絡を取り合って、何でも相談したり共有できたりする仲間ができたことはWMのおかげです!
7.高校生へメッセージをお願いします!
WMはたくさんのことを学べる学校です。就職してから活かせる知識・技術をたくさん教えてもらえます。現場経験豊富な先生から学ぶということをぜひ楽しんでください!
8.これからの目標を教えてください!
ケアマネージャーとしての能力向上を目指していきたいです。必要だと思う知識・技術をもっと身につけて職員に情報を共有することでよりよい施設にしていきたいと思っています!他にも、地域との連携は不可欠なので、地域で行われている研修の場に積極的に参加して地域とのつながりを深めていきたいです。
医療ソーシャルワーカー
病院
宮下 瑞菜さん
長岡商業高校(新潟県)出身
コメントをもっと読む
1.社会福祉士を目指したきっかけはなんですか?
高校生の時に人の話を聞く仕事をしたいと思いインターネットで検索した時に社会福祉士という言葉が出てきました。まだ高校生の時の自分の中では漠然としたイメージでしたが目指すきっかけとなったのはその時です。
2.仕事内容を教えてください
外来で来院した患者さんの受診の相談を聞いたり入院の日程調整や入院している患者さんの退院日の調整をしています。
3.このお仕事のやりがいは?
入院中に担当した患者さんを買い物などしている時に見かけた時です。元気そうだな、また元の生活に戻れたんだなと私も嬉しくなりました!
4.WMで学んで仕事に役立っていることは?
授業のグループワークの中でクラスメイトと話し合ったり大勢の前で発表したりしました。そのおかげで会議の時に大勢の前でも自分の思っていることを話せるようになりました。また精神医学の授業の中で疾患や症状、治療について学んだことで予備知識を持った状態で現場に活かすことが出来ました。
5.WMでの思い出は?
クラスみんなで行った五頭連峰の沢登り体験です!お腹の上まで水に浸かった状態で沢の中を登りました。雨が降っている中でカレーを作ったことも思い出です笑
▼当時の宮下さん▼
6.これからWMに進学を考えている高校生へメッセージ
オープンキャンパスに参加した時に先生方が親切で寄り添ってくれたことが今でも印象に残っています。良い環境で学ぶことができ迷っている人も方向性を見つけられて人生も一緒に考えてくれる。。。そんな先生たちがWMにはいます!安心して先生に身を委ねてください♪
医療福祉相談員
新潟市民病院
杉崎 望夢さん
阿賀黎明高校(新潟県)出身
コメントをもっと読む
教科書ではわからないリアルな経験が学べる授業!
「社会福祉士」+「精神保健福祉士」の資格も取得したかったため、WMに入学を決めました。授業では教科書だけでなく、実際に現場を経験した先生方から多くの事例をあげていただき教えてもらったので、現在の患者さんの支援でも活かされていると感じています。

おすすめコンテンツ

高校1・2年生の方 短大・大学と迷っている方へ 新潟県外から進学をお考えの方へ 再進学をお考えの方へ 学生Voice 卒業生VOICE(こども保育・教育分野) 卒業生VOICE(社会福祉・介護福祉分野) Q&A 保護者の方へ